ちょっと精神疲労・・・ | 所長日記・改

ちょっと精神疲労・・・

 昨日までiPodの設定その他を頼まれていて
 
 動作確認込みでごちゃごちゃとやっていたのだが・・・
 
 iPodが欲しくなった。
 
 「音楽など車でしか聞かないや」
 
 と思っていたが、
 
 あれば便利だ。
 
 四六時中好きな曲を聞くことができる。
 
 死にそうな時にテンション高い曲でも聴いて
 
 多少なりとも明日につなげることができるかもしれない。
 
 よし!
 
 「サンタさんへ・・・
 
 ・・・って、これで3度目か。
 
 なゝこ

 

 タブレット
 
 iPod だ、と

  
 頼みすぎるとサンタさんも迷うに違いない。
 
 迷って迷って
 
 道端でトナカイをとめてまごまごしているところを
 
 障害物自動回避装置のついた車が
 
 掠めていくということになってしまうかもしれない。
 
 ご高齢のサンタさんは
 
 その時のショックで心臓麻痺でも起こして
 
 帰らぬ人になってしまうかもしれない。
 
 そして飼い主をなくしたトナカイ達は
 
 「誰だ!?トナカイを密輸したヤツは?」
 
 と動物園に引き取られて、
 
 「トナちゃん」「カイちゃん」
 
 などとセンスの無い名前を付けられ
  
 狭い檻の中で一生を過ごす破目になってしまうかもしれない。
 
 いや、今まで何年も重いそりとサンタを引いてきたんだ。
 
 たくましい筈だ。
 
 野生化し、
 
 畑を荒らす害獣として、
 
 地元の猟友会に駆除されるかもしれない。
 
 しかし、その際、猟師の1人が、
 
 山に山菜を取りに来ていた老人を間違えて撃ってしまうかもしれない
 
 散弾銃による遺体は遺族が見れるようなものではない。
 
 その事故以来、その山では猟銃の使用が禁止され、
 
 結果、イノシシや鹿やヌートリアが増えて、
 
 余計に田畑が荒らされるようになって
 
 「もうこの村では農業は出来ん」
 
 と人々は村の外に出て行き、
 
 廃村になってしまうかもしれない
 
 ん~これはマズい
 
 村がひとつ消えてしまう。
  
 仕方ない。
 
 自分で買いに行こう。
 
  
 
 
 日曜日には『ラスト・サムライ
 
 をやっていたらしい。
 
 正確には“らしい”ではない。
 
 実際に見たのだから。
 
 伝聞推定の助動詞“らしい”を使うべきではない。
 
 それにしても
 
 トム=クルーズはむちゃくちゃ強いようだ。
 
 他の侍は泥まみれ、血まみれになる中、
 
 彼、ただ1人だけは顔が多少汚れるだけ。
 
 真田広之なんか血ヘド吐いてんのに・・・
 
 いや~“サムライ”は強いね。
 
 
 
 さて、サムライといえば『Wizardry』であるが・・・
 
 ・・・
 
 ・・・・・・
 
 語ったところで伝わらないし、
 
 盛り上がらないし
 
 止めておこう。
  
 
 
自慢しても仕方が無いが・・・『Wizardry外伝Ⅲ』の対戦で負けたことは無いH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ
 
 
 

 

Apple iPod nano 8GB ブラック MA497J/A
¥28,800
Amazon.co.jp


 

ラスト・サムライ(HD-DVD)
¥3,184
Amazon.co.jp