隣の飛脚も良く牡蠣食う飛脚かもしれない。
つい先日まで
ホコリを被っていたMacが
連日稼動している。
カラーBOXの上にはデスクトップ
机の上にはノート、と、
Macの置き場が無いので、
食卓の上に置いている。
食卓には既に小水槽
があったので、
飯作り時などは
小水槽、Mac、炊飯器が並ぶことになる。
劣悪な環境なのだが、
ちょっと我慢してもらうことにする。
タブレットの前にパソコンラック
を買わなければ・・・
その前に内蔵電池の交換だ。
毎回起動させるたびにコンパネに行って日付の訂正は面倒だ
・・・というわけで1956年のまま放っておいて作成したファイル(A.I.画像)を
ノート(Windows)に移したら
2084年になってしまった。
新しい発見だ。
いやいや、誤作動の原因になりそうなので
とっとと交換しよう。
2084年にはこの世に居るはずも無いH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ
- $本格的インテリア水槽 コトブキ デビュー360 50Hz
- ¥14,800
- 東京サンマリン
- ELECOM 組み替えいろいろ「解決ゾロ」パソコンラック ホワイト MLXD-90HWH
- ¥10,900
- Amazon.co.jp