そごみのひ | 所長日記・改

そごみのひ

 宣言どおり、
 
 古新聞の山とその愉快な仲間の粗大ゴミたちを捨ててきた。
 
 これで“古新聞と水槽の部屋”“水槽の部屋”に戻った。
 
 めでたしめでたし。
 
 ところで、
 
 “水槽の部屋”
 
 といっても、ペットショップの熱帯魚コーナーのような
 
 水槽だらけの部屋ではない。
 
 大水槽があるというわけで、“水槽の部屋”だ。
 
 某ゲームで
 
 “甲冑の部屋”“ピラニアの部屋”
 
 などと名前がついているのと同じようなものだ。
 
 だから、私の家の“水槽の部屋”でも
 
 棚の上を探してみたり
 
 紐を引っ張ってみたり
 
 置物を動かしてみると
  
 “銀の鍵”“サファイヤ”“インクリボン”“ショットガンの弾”が見つかるかもしれない。
 
 勿論、“かもしれない”だ。
 
 
 
 
 風邪を引いてしまい、
 
 ちょっとしんどいので
 
 今日は映画についてでも語ってみよう。
 
 『スワロウテイル』
 
 私の好きな映画ベスト5に入る名作だ。
 
 邦画で、役者も殆ど日本人というものでありながら
 
 7~8割が中国語か英語もしくは片言の日本語
 
 という異色(?)の名作。
 
 何処で何故これを知ったかは忘れてしまったが、
 
 年に1回は見ている。
 
 ちょっと長めで
 
 小・中学生には難しい映画かもしれないが
 
 実に面白い。
 
 興味を持った方は是非借りて見てみて。
 
 あと、必ず2回は見て。
 
 きっと面白いと思うから・・・
 
 
 
 くしゃみしすぎて鼻が痛いH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ