W杯 | 所長日記・改

W杯

 ※注:内容はサッカーに関係ないのでご了承下さい。
 
 
 
 W杯が近づくとしたくなるものがある。
 
 それは
 
 『サカつく2』
 
 正式名称:『プロサッカーチームを作ろう2』
 
 ・・・ゲームである。
 
 それも
 
 PS2などではない。
 
 “セガサターン”
 
 我が家では彼がまだまだ現役で活躍している。
 
 私にとって
 
 セガサターンは並ならぬ思い出が詰まったものである。
 
 ある意味私の青春であった。
 
 『サカつく2』をすると、
 
 “ブッフバルト”“井原正巳”
 
 などが名を連ねているのが懐かしくてたまらない。
 
 私を年をとったものだ・・・
 
 
 
 
 若いというのは素晴らしい。
 
 夢がある。
 
 何かを追っている。
 
 そんな彼らと接することができるだけでも私は幸福だ。
 
 私も年をとったものだ・・・
 
 
 
 増えに増えたグッピー。
 
 いくら数えるというのが面倒だからといって、
 
 1,2,たくさん
 
 というわけにはいかない。
 
 だから、数えることにした。
 
 しかし、相手は生き物。
 
 動く。
 
 微小水生生物の観察には
 
 アラビアのりを加えて動きを鈍くさせておいて
 
 実体顕微鏡等でちまちま数えたりするのだが
 
 そういうわけにもいかない。
 
 というわけで。
 
 養魚1
 
 撮ってみた。
 
 27匹だ。
 
 この他に養魚槽の外に稚魚が8匹、成魚が1ペア。
 
 別の水槽にもう1ペアいる。
 
 計39匹。
 
 グッピーだけで40匹・・・
 
 増えたなあ・・・
 
  
 
 H.C研究所ホームページへ