意思疎通
意思疎通は大切だ。
何かをしようというとき、
その協力者は自分と同等以上の
能力者(※法律の“行為能力者”とは異なる。勿論、超能力者という意味でもない)
でなければならない。
かつ、自分の望むとするところを、
足らない説明でも、時には説明無しでも
やってくれるだけの以心伝心関係でなければならない。
そんな知人に協力してもらって、
あることを実験して数日後・・・
残念ながら
そうでない者と“仕事(※≒仕事,という意味)”をすることがあった。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
使えん。
実に使えん。
私の説明が悪かったのだろうか?
そうかもしれない。
しかし、こんなことではヤマトは墜落してしまう。
人間の価値は『死んだときに何人が自分のために泣いてくれるか』だ。
という判断基準(?)があるが、
『以心伝心以上の関係者が何人いるか』
という判断基準なら死ななくても測れるだろう。
今のところ、私には・・・
片手ほども居ないな。
P.S というわけで、勝手に特別研究員としてメンバーに加えさせていただきました。
H.C研究所ホームページへ