そして、H.C研究所とは・・・
『PCリテラシー向上を勝手に考える』
をコンセプトかつモットーに勝手に活動しているH.C研究所。
勝手に活動していながらも、
時に依頼や質問が来る ―― と前にも書いた通りで・・・
で、たまに電話でこんな質問をする方がいる。
依頼人A:「右下の赤いのから何か不思議なメッセージが出てきた」
右下?赤いやつ?不思議な?
・・・分かりません。
質問するほうの前には、画面がある。
しかし、私の前にはない。
焦っているのは分かるけど、
応対するコッチは全て頭の中でやっているのだ。
また、
依頼人B:「画面の真ん中に変な英語が・・・」
私:「何て書いてあります?」
依頼人B:「英語分かんない」
私:「・・・・・・」
日本の学校教育英語はこんなに役に立たないのか!?
埒(らち)が明かないので、
今日はみんなに
『プリントスクリーン』
を覚えてもらおう。
詳しくは研究所内“ぷちてく”ページ
にて。
今度から何かあったら
メールに画像を貼り付けて送って。
H.C研究所ホームページへ