電話番号 | 所長日記・改

電話番号

 昼食中に上司との会話にて

 

  上司:「電話番号っていつから変わるんだったっけ・・・」

 

  私:「え?何がです?」

 

  上司:「電話番号の市外局番がナントカカントカ・・・」

 

  私:「全く知らないです。」

 

  上司:「確か5月からだったと・・・」

 

  私:「そうなんですか・・・」

 

  上司:「パンフレットの折込、注文出しちゃったんだよね~」

 

  私:「・・・・・・」

 

  上司:「まあ良いか・・・くそう」

 

 

 

 何と、電話番号が変わるらしい。

 

 どうやら総務省の仕業(?)のようだ。

 

 総務省のホームページにて確認

 ↓↓↓

 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/new_number-2001aug.html

 

 見にくいページだったでしょう?

 

 お役所さんのすることは良く分からんね。

 

 例の“PSEマーク”もそうだったような・・・

 

 はっきりいって、

 

 あれを知ったのはニュースやワイドショーの特集でだった、 という人が殆どだろう。

 

 しかも、なんだかグダグダの終結。

 

 私達はグダグダのために税金を払ってるんじゃないけどね・・・

 

 

 

 で、私の住む姫路市は

 

 H18年5月14日(日)午前2時から

 

 新番号になるらしい。

 

 確認はこちら

 ↓↓

 http://www.ktab.go.jp/tell_hp/435-437.htm

 

 上のページを見たら分かるけど、

 

 下のほう6番に

 

 「パンフレット、封筒、名刺などの印刷物、看板などの電話番号の変更のご準備をお願いします。」

 と書いてある。

 

 もっと、大々的にやってくれよ。

 

 ・・・

 

 ・・・・・・

 

 ・・・・・・・・・

 

 ん?看板?

 

 

 

  上司:「あ、看板全部やり変えなきゃ!!」


 

 

 もっと、確実に通達してくださいよ。法務省・・・

 

 

 

 

H.C研究所ホームページへ