149回目の透析の朝は日が出ていました、
にわか雨が降る予報なんて、信じられないです。
お天気のよい日の透析は、クリニックに行かず、そのままドライブに行きたい気持ちになります。
女性3人、そんな話を車の中でしています。
どうやら、この日、私が乗ったら、モッコウバラの話をしていました。
私は乗るのが最後なので、話の流れがよくわからないのですが。
咲いているところを通ったそうで、今、花盛りのようです。
バラと言えば6月に咲くと思っていたけど、種類によって違うんですね。
そうそう、「モッコウバラ」の「モッコウ」ってどういう漢字を書くかという話になってて一人がスマホで調べていました。
「木香(木に香り)」って書くそうですね。
勉強になりました。
送迎車の中は、いつも飲食のない女子会のようです。

さて、透析の話。
A側、また、痛いところに刺されてしまいました(泣)。
でも、月曜日みたいに左手足を「バタバタ」ではなく、「バタ」ですみました。
激痛ではありませんでした。

血圧は低め安定、最初から100以下でアラームがなるように設定してもらえたので、静かでした。
途中、1回だけなったかな、95まで下がるも、血圧計を巻きなおしたら109でした。

体重の増えは0.9kg、除水1.15(補水0.25を含む)でした。
院長先生の主治医に、
「水分管理うまいね」
と、ほめていただきました。
嬉しかったです。
まあ、自尿が出ているからと思うので、この先、出なくなったらわからないけどね。
主治医:「辛くない?」
私:「はい、ちょうどよいです」
と、答えました。
急に声をかけられて、即答できませんでした。
心のつぶやき:「ウフフ、水分コントロールはサムスカ6年間でしっかり習得したもんね」
結局透析になったけど、あの6年間は無駄ではなかったです。
自分で自分を慰めてたりしてます。

この日の透析弁当。
酢豚でした。
あと、ナスのそぼろあんかけ。
透析弁当には、ナスが出ることが多いです。
ミートソースだったり、味噌味だったり。
味が変わるので、飽きません。
そして、ナスが柔らかくておいしい。
どうやったら、箸でつかみにくいぐらい柔らかくできるのかなあ。
不思議です。