今朝はいつもの6時に起きられず、7時に起きて行動開始しました。
起床後トイレ→体重測定→朝刊を取ってきて母に渡す…
こんな感じのルーティンで、始まります。
これは、サムスカのときから一緒です。

さて、126回目の透析、スムーズに終わりました。
抜針が痛かったかな。
止血は10分タイマーで止まりました。
血圧はスタート15分前が113、100台まで下がった後、返血時は120台でした。
体重の増えは0.9kg、このところ続いてます。
今のドライになってから1kg以上は増えてない気がするのですが、今週末はどうなるでしょうか。

カイロの話になります。
透析4回で、1枚のカイロを使ってます。
透析後半になって暖かくなってきたら、お尻の下に敷いて、冷まします。
この日は新しいカイロです。
開封しにくいです。
開け口がわかりづらい。
爪の先で軽くこすってわずかな引っ掛かりを探します。
それでも、開けるのに時間がかかります。
家だと、ハサミで開けちゃいます。
透析室では、穿刺までには時間があるので、あせらずのんびりやってますが。
そんな感じで、探りながらやってたら、スタッフさんからお声がかかりました。
「開けましょうか?」
ちょうどそのとき開いたので、
スタッフさんが「あっ、大丈夫ですね」
私が「ありがとうございます」というなり、去っていきましたが、ほんとよく見てる。
忙しい時間帯にも拘わらず、この観察力、すごいなあって、思いました。

この日の透析弁当。
タラのおろしポン酢でした。
あれ?酢の味がしない。
鰹のだし汁の味しかしないけど、おいしくいただきました。

食事はいつも2階の透析室の片隅でいただいてます。
移動に解除が必要な人は、ここで食べます。
なので、3階の談話室に上がらなくてよいので、楽です。
透析以外ハンディの無い人は、3階の透析室です。

2階の透析室の食事スペースは、1人ずつつい立てて囲まれています。
見えるのは後ろ姿。
机とパイプ椅子。
車いすの人はパイプ椅子ではなく、そのまま見たい。
周囲に気兼ねせず、マイペースで食べられるので、私は結構気が楽で満足してます。
BGMは、透析終了メロティーと、怪獣のような、いびきが聞こえるときもありますが…!
きにしない、きにしない!