昨日のネイチャー誌にはがん免疫療法に関する2つの論文が掲載されているようだ。

量より質のネオアンチゲン
免疫療法に対する腫瘍応答を予測する


素人がさらっと読んだだけなので、理解度は低いが、ネオアンチゲン(がん細胞の表面に提示される腫瘍特異的な変異ペプチド)の質が今の生存期間や免疫チェックポイント阻害剤での奏功を左右している、ということだと思う。
すい臓がんでのごく少数の長期生存者は、質の高いネオアンチゲンを認識したT細胞ががん細胞を標的として働いているからだということだ。
ネオアンチゲンワクチンによりT細胞が活性化されれば、同じように長期生存につながるわけであり、国立がんセンターなどで行われている治療法の確立に期待したい。