藤沢のよなかそばで、冷やしサンマーメンを堪能した後…。

オイル交換突入😎約半年振り。

ホーネットの走行距離65358キロ
モンキーの走行距離1458キロ



オイルはホンダ純正の、ウルトラG2
10W- 30と10W-40の在庫で😎



ホーネットのオイル抜いてぇ~😎
汚れてますよぉ~😑



今回はオイルフィルターも交換✌️
フィルターの向きに注意とあるけどどっち向きでも一緒デショ❔
多分…。



10W-30と10W-40をミックスしても大丈夫デショ😎



オイル交換終了後。エンジンかけてからの~。オイル量をチェック😎
チョイ足しでOK👌



お次は、お座敷モンキー✨
キックでエンジン始動👏
軽く暖機してぇ~😎



オイル抜いてぇ~😎
あまり乗ってないので、オイル綺麗じゃん👍



こちらは、10W-30だけを投入😎



と…。ホーネットから外したオイルフィルターに…。取り付けるはずのワッシャー発見❗


「マジかぁ~❗」

このままでも大丈夫じゃない❔これくらい全然平気❗大丈夫…👿
心の邪悪な悪魔が…👿呟く…👿

イヤイヤ❗駄目だよ❗手間でも、ちゃんとやったほうが良いでしょ✨👼
その方が安心デショ👼
と心の天使さんが呟き…👼

「うーん🤔」と…。

結局…。天使さんの指示に従い、やり直しする事に…。

エレメント外して、オイル出したらもう一度エンジンに戻せばいいか…。と言う結論に…。で…。

エレメント、ソッコーで抜いて、ワッシャー付けてソッコーで戻した❗
すると…。

オッー❗オイル全然抜けてないじゃん✨👌200㏄あるか❔ないか❔

 
良かった👍これくらいなら余っているオイルを投入すればOK👌セーフ✨


モンキーはチェーンが、汚れてないので清掃はパス👍

ワコーズのチェーンルブを吹き付けて、フキフキして作業終了✨



ホーネットはチェーンクリーナー吹き付けて、ブラシでゴシゴシ😎




綺麗になった所で、チェーンルブを吹き付けて、フキフキして作業終了✨



スッキリしたよぉ~😎
これでいつツーリングに、行っても気持ち良く走れますな✨


次回のツーリングは、いつ行ける❔
秋風を感じてのツーリングになるかな❔

ツーリング行ったらレポしま~す✌️
じゃあまたねぇ~👋😃✨