ささやかな楽しみ&癒し効果 | 土の器◆◇◆ Kaoriのブログ site A は site B に引越ししました!

土の器◆◇◆ Kaoriのブログ site A は site B に引越ししました!

すべて真実なこと、すへて尊いこと、すべて正しいこと、すべて清いこと、すべて愛すべきこと、すべて評判のよいことを、また、徳や称賛に値することがあれば、それを心に留めなさい。フィリピ4:8
聖書協会共同訳

🐍🕊🐍 🕊🐍🕊🐍🕊🐍🕊🐍🕊🐍🕊🐍




お立ち寄り頂いて

ありがとうございます☕️☕️☕️




⬆︎ほぼほぼいとこの多肉マスターKちゃ

んが送ってくれた多肉ちゃんたち🌵





わが家のベランダ。

植物増殖しとる🪴😵




ジジガーデンマム。

こんな愛らしい黄色ってあるでしょ

うか🥰


お世話に結構な時間がかかるので

これ以上増やさないつもりが…




昨日、仕事帰りに職場のスーパーのお

花コーナーを眺めていて、ついつい買

ってしまったハナカンザシ💕


大好きなんですよね💖

セリアで植木鉢買って来なくちゃ🏃🏃‍♂️


1番始めに道端でセダムを拾って来た

時はペットボトルを切って使っていま

した。




でも、ペットボトルの底に水はけのた

めの穴を切るのがかなり大変‼️


当たり前ですがペットボトルの底って

とっても分厚くて堅いので…




お気に入りだった100均のよく切れ

るハサミが壊れました😭


次にネットで調べて、ペットボトルで

こんな植木鉢を作ってみたのですが…







逆さまにした飲み口のある方に土を

入れて多肉ちゃんを植えます。


これがまた、当たり前の如くバランス

が悪くて倒れやすい😢


結局、コメリで買った黒いビニールポ

ットに植え替えることに…

これも100個セットで何百円なので

お安いのですが。


小さい芽を植えるには、この1番小さ

なビニールポットでも大きい。


土を無駄にしたくないので、このビニ

ールポットの上部を3分の1カットし

たりして使っていました。




見れば見る程不思議な

多肉ワールド🌟




不思議なカタチの星の王子🌟





このビアポップ、10月にKちゃんが送

ってくれたのですが全く根が生えま

せん。それなのに枯れてもいなくて、

ずっと何ヶ月も水分を蓄積していられる

のかな⁉️

めちゃ不思議です。









なぜこのようにして新しいコたちが出て

来るのだろう🤔⁉️


そしてもっともっと小さいコがいて、

⬆︎のコたちと一緒にしていたのですが、

本当にどこにいるのか分からない‼️


もっと小さいポットがいるなぁ…


そこでヒラメキ💡ました‼️



こちらのヨーグルトの容器を洗って

る時に思いついたので、作ってみま

した。


この容器はカッターで簡単に底に水は

けの穴を作ることが出来ます‼️





上の四角い形をまるくカットして✂︎


チビちゃん(多分朧月)を置いて

ると…

(まだ根が全然出ていません💦)



なかなか良い感じ👍

どこにいるか分かります⁉️






ココです🥰


こんな風にちょっと工夫するのが楽しい

です✨


私はめちゃくちゃ寒がりなのですが、

お花たちを見ていたら寒さを忘れて

ずーっとベランダにしゃがみ込んでし

まうので、それも不思議です。


ささやかな楽しみ&

癒し効果です🥰





私のもうひとつのブログです☺️⤵︎