こんにちは!
本日、経過受診でした。
待ち時間、、、ねむーいチーン
携帯の画面見ながら眠気MAXw
途中までブログ書いて、、、その後眠気と待ち時間長すぎで中断w


雨降ってまたまた肌寒くなってきました。
こりゃ本格的に衣替えしといたほうがいいかな?
洗濯物も乾かなくていやーーーー笑い泣き


昨日、
10月15日。

天気は雨雨
天気予報は朝から夜までずっと雨で降水確率も高い。

そんな昨日。

ファミリーランに初挑戦してきましたウインク
私とランって、、、めーっちゃ合わねぇ滝汗

今年の夏、思いきってエントリーしました。
ファミリーラン2㎞、ウォーキング4㎞、中学生以上10㎞、ハーフがあり、
悩んだ結果、子供たちも参加出来る2㎞に!

たかが2㎞。
笑っちゃうような2㎞。
されど2㎞。

ゴールはみんなで手を繋いでがルール。

4人分。
参加料は一人1,000円。

夫には、2㎞って(笑)みんな全速力じゃない!?
なーんてからかわれましたけどね滝汗

私もマラソン出るよー!
2㎞w
って距離短くて答えるの恥ずかしくなってたわゲロー


で、夫。
当日試験がかぶって不参加ムキー


私数日前から天気予報気にしてたけど雨から変わらずチーン


当日はスタートする会場から少し離れたとこに駐車場があって無料シャトルバス、タクシー。
時間とかシュミレーションしてたの。

朝7時に家を出る!
問題は長女w

でも雰囲気察したのか?
ほんとに珍しく6時にムクッと自分で起きてたよデレデレ

天気はやはり雨。
そして寒い滝汗

荷物も雨に濡れたときの着替えやら長靴やらポンチョやら。
無駄に多くなったし。

予定通り7時に出発できました!
駐車場近くのバス待ちの行列、、、滝汗
これを目の当たりにしながら私内心いろいろと焦るw

駐車場も満車ばっかだし。
雨で足元もジルいし。

車何とか停めて、急いで持っていく荷物を選別きて。
私の着替えは車に置いておいて念のため子供たちの着替えを一式リュックに。
子供の靴も長靴かスニーカーな悩んだけどやっぱり走るのでスニーカー。
ポンチョも三人分。
水分補給用に用意した水筒は天候もこんなだから置いておくことに!
周りにも傘の人いたので傘は持っていくことに。

バス待ちの列に急ぎました。

ラン受付時間も間に合うのか、荷物預け入れ時間も間に合うのか、、、ほーんと気になった。
でもまだまだ周りにも参加者がいてたから何とかなるよね、、、精神w
結果、全て間に合いました。

荷物預け入れは全ての荷物袋に入れて私完全に手ぶら。
子供たちいるから身軽に。
(腕時計さえしてなかったから預けたあとは時間も分からずw携帯もw)

肌寒かったので子供たちのトイレも早めに!
かなーり並んだよチーン
あと少しのところで長女、、、「おしっこ漏れそう!」って滝汗焦るよ。
ギリギリ間に合ったけど。
ふぅー良かった。


参加したこの大会の出場者は約4,000人!
この天候で不参加だった人もたぶんいるんじゃないかな。

先にハーフの人たちがスタートしてた。
すんごい人たちが走っていく光景にビックリ!
圧巻びっくり

応援もなんだか楽しくて、マリオやルイージー、ミニオン、ひよこ、メイド服だけどチョンマゲのおっちゃんw緑レンジャー?
仮装してる人もいて子供達にもウケがいいし盛り上がるねニヤニヤ


私、携帯も預けたからほんと時間も分からずで、、、スタート時間もw
とりあえずまた子供たちのトイレを済ませてファミリーランの看板持ってる人の集団に紛れてみたり。

続々と時間差でスタートしてて、長女の髪を結び直す瞬間になんとファミリーランもスタートだった笑い泣きビビるわ!!

全く準備不足な私w

子供たちも????な様子だったw


スタートした頃、雨も止んでて。
とりあえずポンチョ着て走り出しました。

2㎞、、、ちょっとなめてたゲロー
だってぶっつけ本番w
余裕かましまくりw

子供たちには一応スタートダッシュし過ぎないことを教えておいたけど。

長男は早々に「足が痛い。歩こうよー!」って言うしチーン
そのそばで長女は余裕で速く走ったり緩めたりw
折り返しがあるコースだったけど折り返した後長女は「家に帰りたーい!」だなんて言うからさ、、、笑い泣き

所々歩きつつ、走って。

ついに、、、


完走ウインク

子供たち、泣いたりぐずったり、抱っこせがんだりすることなく、なんとか走りきりました。

ゴール手前には、
知人のはるさん(私の歳の離れた友人のような、第3の母的な存在。)が応援してくれてましたちゅー写真も撮ってくれたの。

ゴール後少ししたらまた雨が、、、滝汗

記録証を即時もらって(すごいね!!)、

約20分w
順位ww

預けた荷物も受け取って、シャトルタクシーでハーフのゴールである近くの場所まで。

はるさんが一緒に行動してくれました!
雨も降りだした中、私一人で子供たち連れ歩くのはさすがにしんどかったよね。
ほーーーんと助かった!
子供たちもすぐに馴れ馴れしくなってw

少しして帰る頃には雨も上がってました。
ほんと昨日は降ったりやんだりだったなー。

とりあえず心配してたけど服がびちょびちょになって大変ってことはなくて良かった。
やはり靴は大人でも濡れてたから足下悪い中子供たちは歩くの下手だから思いっきり濡れて泥んこw

そんな寒いくらいなのに長男はかき氷食べてたチーン長女はポップコーンが食べたいと譲らず真顔


濡れた靴は車に着いたときに長靴に履き替えました。

ちょうどお昼も過ぎててお腹も減ってるようなので帰り道ファミレスへ。
長男よく食べてました。


夫いなくても外食出来るって、
すごい成長した子供たちちゅー
ほーんと楽になったなー。


そして帰る車の中で二人揃って爆睡してましたニヒヒ


私も眠くて途中車を道の駅に停めて軽く休憩。
子供たちも疲れたのね。
結局1時間半ほど寝てたので車を停めたり遠回りしながら帰りました。


たかが2㎞、
されど2㎞、、、



私、完全に筋肉痛笑い泣き
完全に運動不足w



これに懲りずに今年の経験を生かして来年はまた三人?それとも家族揃って??で、ウォーキング4㎞に挑戦したいと思います真顔

挑戦するためにも私元気でいないとね!!