おはようございます!

梅雨らしい?雨模様が続いてるわが家地方ですが。。。

昨日からの大雨特別警報やらで福岡、大分に大きな被害が出ていてTVの報道を見ながら心を痛めて心配しています。

被害が大きくなりませんように!!

一人でも多くの方が助かって1日でも早く安心した生活が送れることを心から願っています!

 

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

 

 

あれから・・・

自分の中でなかなか気持ちの整理がつかずブログも書く気が起きずまたまた放置中でした。

この喪失感や恐怖心やモヤモヤした気持ちを限定記事でアップしようかと途中まで書くもやはりまとまらず・・・。(←もともと文才ないのでさらにその後続かないのですが・・・。)

 

下書き保存したままですが、

あるブロ友さんが私の気持ちをちょっと前に向かせてくれるそんな内容の記事を書かれているのを読んで、さらに数日後にもそのことを思い出し考えてるとちょっと楽になって・・・。

 

(そのブログの内容が、「みんなが知らないところで、麻央さんと同じように、愛する人たちを思いながら、最後まで病と戦い抜いた人がたくさんいる。」こんな感じの内容。)

 

何が言いたいかって感じですが。

とりあえず私は私。

やっぱり前を向いて前進していくしかないので!

ブログ更新も出来るだけ負担ないようにしていけたらなと思ってます。

実際会ったことはないけどブログを通してできたブロ友さんとの「ご縁」は大事にしていきたいので・・・。

いつもありがとうございます♪

 

 

 

*゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚

 

 

 

5月31日~経口抗がん剤1クール目開始しました。

 

主治医は「TS-1」で話を進めてたけど私は結局「ゼローダ」を選択しましたニヤニヤ

(限定記事にするほどでもないので・・・もう公表しますw)

 IMG_20170706_090256148.jpg

私の服用方法はA法で3週間(21日)服用し1週間休薬です。

私はよく薬の飲み忘れをするので・・・滝汗

この高級飲み薬だけは飲み忘れてはいけない!!と日付を書いてキッチンの目立つとこに置いたり、最近は携帯のアラームをしてます。

今のところ珍しく?飲み忘れなしですニヒヒ

 

初めての薬だったので主治医が慎重で?服用後1週間で経過受診(6月7日)。

採血でしたが特に異常はみらず。

副作用的なものも特には感じなかった。

主治医には「家にあったヘパリンクリームを時々手に塗ってます。」と言ったら・・・

時々じゃなくて1日2,3回は塗って予防してね、だって滝汗

(じゃあ最初から予防的に処方してくれたらいいのにえー

 

なのでそこからちゃんと意識して塗り塗りしてます。

(といっても家事でも仕事でも水を使うので塗ってすぐ手を洗ったりもしますがね。)

 

私基本ハンドクリームとかいくら高級なやつやいい香りのやつでも塗ったあとのベタベタはめっちゃ嫌ですムキー

特に携帯とかすぐ触るからよけいに嫌!!

なので今回の手荒れ予防のためのヘパリンクリームでの保湿は塗ったあと手袋をしばらくしています。

でもヘパリンってそれほどベタベタしないし割とちょっと後には手に浸透してるというか・・・。

私好みの感じで使いやすいです。

で手袋も百均の綿100%なのに2つも入ってるやつよw

すぐ汚れるからこれで十分ニヒヒ

 

 

で、3週間後に受診(6月28日)。

採血結果は白血球が前回より少し減ったけど基準値内なので・・・と。

で、腫瘍マーカーも調べてたみたいチーン

 

副作用を気にしてくれて、

身体のだるさや疲れ、食欲不振、口内炎、手足の荒れや痛み、下痢や嘔吐、脱毛もないか聞かれたけど・・・

 

見事に何もないwww

 

脱毛なんて聞かれると思ってなかったから「えっ!ゼローダ脱毛あるの!?滝汗」って焦るしwww

 

手も実際主治医に見せたけど主治医がちょっと感心するくらい手荒れがなかった様子ニヒヒ

 

なのでとりあえずまだ続けられそうなので2クール目も開始となりました。

やはり21日分のゼローダの薬代にビビるね笑い泣き

もうカード払いですよ。

 

服用して今日で9日目です。

 

特に気になるようなことがなければ次の受診は4週間後。

7月26日予定です。

採血だけど・・・また腫瘍マーカー調べるのかな???

 

 

 

副作用にドキドキしてる毎日ですがやっぱり2クール目からが副作用著明になってくるのかなー滝汗

 

手指先がこの受診した翌日くらいからちょっと変化あり。

冬のあかぎれのパックリしてない状態というか・・・。

特に右手の人差し指と中指の指先。

 

こんな感じ↓

(もともと汚い手なのにアップして失礼汗

 IMG_20170706_090256072.jpg

 

 

でもね、

これが副作用なのか仕事柄水仕事するからその手荒れなのか不明w

パックリ割れたりしたら仕事も困るのでヘパリン塗り塗りですw

痛みとかはありません。

これ以上悪化しないことを願うのみですね真顔

 

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

 

 

あと、

どうでもいいことですが「生理」が戻ってきました!?

 

ちょうど1年前7月から抗がん剤AC療法が始まってアブラキサンまで。

ラストケモは今年の1月。

昨年7月の生理を最後に全く戻る気配なく・・・。

 

楽でいいんですけどねw

トイレに置いてた残ったナプキン捨てようか迷ってたくらいw

 

でもラストケモ後半年?とかで生理戻ってきたブロ友さんもいてて

私ももしかしたらと淡い期待を持ってたり・・・。

 

でもでもゼローダで生理止まるとかってブロ友さん情報もあったり・・・滝汗

どうなるんだろ???

でも次回の受診で報告しておかねばね。

 

 

 

なんだか超長くなって読みにくくてすみません滝汗

放置中も訪問してくださる方がいらっしゃったようでありがとうございます。

またボトボチ近況を報告していきますねウインク