予定通り、病院で注射でした、、、。
元気だけど待つの苦痛だなぁ。
今日は久しぶりに快晴!
少し気温も上がりそうです。
洗濯物がよーやくちゃんと乾くかな。

→秋晴れな気候ですね。
大量の洗濯物乾いて片付きました。ホッ。
子供たちのお布団も干せたし。




術後の抗がん剤治療、AC療法4クールを終えたので私の副作用のまとめの記録。
(来週にはアブラキサンという抗がん剤が始まります。)


結果的にたぶん軽い方だったと思う。
ありがたい。



脱毛
あり。
初めての脱毛との闘いは掃除に疲れ果てるというw
今はもうハゲ散らかした頭にも慣れました。
往生際悪く残ってる少なめのサイドの前髪の見せ方を大事にしてますw
結局、坊主にしなかったw

眉毛、、、思ってたより残ってます。
まつ毛、、、まだあるけど、もともと少なくて短いw
つけまつ毛はまだ使ってません←ただのズボラw
ムダ毛、、、ちょっと薄くなったような!?でもまだまだw
左腕は剃刀NGなので何も処理してませんが、右腕は一度剃刀して。でも産毛みたいなのが生えてきてるかどうかくらい。元気に生えてくる力はやっぱりない模様w
アンダー、、、ハゲ散らかしww


吐き気
点滴と処方された薬のおかげか、ほんとに吐くようなことはなかった。


食欲
変わらずw


口内炎
出来なかった。
後半くらいから口腔内のざらつきとかきになったけど抗がん剤やるときには治ってたし。


味覚症状
なし。
水がおかしいかなーってこともあったけど、気のせいかw


目眩
1クール目の時は少し行動するだけで頭クラクラ~はあったけど、その後なし。


血管痛
3クール目、4クール目、そうかもって感じの痛みがあり。
なのてわ4クール目投与中には点滴の針変更となったり、、、。
今は二の腕辺りの痛みが少しあるけど、筋肉痛!?
普通にしてる分には痛みなしです。


お通じ
まったく問題なし。
便秘になったり下痢ということもなし。


高熱
なし。
上がっても37.4℃くらいw


予約日以外での受診
なし。



1クール目は頭クラクラくらいで身体がダルかったり何とも言えない気持ち悪さとかもなかった。


一番辛かったのは2クール目かも。
気持ち悪い悪阻みたいなのが3日?4日?続いたし。



だんだん慣れてくるのかとも思ってたのにそうでもなく、しんどいのにはかわりなかった。


全クールを通して、、、ほぼ食べたい意欲が落ちず食べられたのは何だったんだろーw
おかげで痩せないしw



こんな感じだったでしょーか。
過去ブログ見直してないので、忘れてたらすみませんw
雑すぎてすみません。



採血結果が悪く白血球上げる注射を何回かして白血球、好中球を改善させ抗がん剤が計画通り投与できました。

「フィルグラスチムBS注75μg」という皮下注射でした。
この薬、、、ほんとに痛い 涙

この注射の副作用は骨抑制で痛み?だっかな。
幸いにも私は何も感じず。
あーでも初めて注射した時は頭痛があったっけ。



次の抗がん剤アブラキサンはそこまで白血球とか減らないと言われたけど、、、どうなることやら。
またこの注射することになるのかな?


何にせよ、
左腕使えないから右腕に針差しまくり。
失敗はないので贅沢な悩みですが、プスプスと。
注射嫌いなのにこんなことになるとはw




来週は、じみーに予定入ってます。
明日からの土日は天気もいいかな。
子供たち休みなので、パワフルに過ごしたいと思います。どこ行こうかな~。
元気でなにより!

なかなかブログ読みに行けませんが夜にでも訪問させてください♪

いつもありがとうございます!