コロナ禍最中に購入したブリッジストーン社製実用自転車。1日20〜30km使用しており後輪タイヤはかなり劣化してしまい交換することに。朝5:50〜13:20までハンドルを(あ…バスのね😅)握り、車庫から10kmほど離れた車庫まで回送します。

久々に"スキマ時間"が取れたので天竜川河口(東岸)にやって来ました。すると長年親しんでいた景色が一変していましたびっくりハッ


自分が20年ほど前から観ている天竜川河口西岸(写真右側)より半島状に砂州が伸びて東岸側に切れ目がありました。砂洲の付け根に当たる部分は自転車の写真のキラキラと輝く天竜川の出口付近となります。昨年9月と今年6月に降った記録的な大雨により押し流されたのでしょうか?

天竜川河口に砂洲が繋がっていた頃

2022年1月23日

息子が撮影した昨年1月の写真では既に西側の砂洲は貧弱になっていて写真右側に四輪駆動車が見えます。この頃には既に今のような流れになっていたのかもしれません。

天竜川河口(西岸)

2023年8月31日

天竜川河口(東岸)

2023年8月31日

今まで諏訪湖から流れる天竜川を画面左側の僅か10mの切り口にて太平洋へと注いでいました。しかし現在ではその痕跡は無く、大きな潮留まりが出来ていました。以前は見られなかったゴムボート遊びをする姿も見られます。以前は海岸から釣りをする人が居ましたが、水遊び派釣り派の人と取り合いにならなければいいのですが😅…


静岡県内には太平洋岸自転車道が整備されており浜松市南区中田島町から御前崎市下岬(御前崎灯台下)まで(静岡)県道376号線として整備されています。しかし、旧大東町区間では砂により自転車道は埋没してしまい、今では竜洋灯台から旧福田町福田(福田公園)までが防潮堤工事のため通行止⛔️となってしまいました。

今年は静岡長野の県境に立ちはだかる青崩峠にトンネルが貫通し、元祖走破不能国道“国道152号線"が(三遠南信堂経由ながら)汚名挽回を図る事が出来そうなのですが、防潮堤砂の堆積により、しばらくは(静岡)県道376号線の走破はお預けですショボーンもやもや

8月最後の日には既に稲穂🌾も首を垂れていました。試験勉強や仕事や家事に振り回されてゆっくり出来なかったこの夏、暑さしか感じられ無かった夏の終わりはもうすぐのようです。