2019年4月、清水区内で撮影した写真がありましたニコニコ。ここは草薙駅付近とともに東海道本線と並走する区間、ストレートな線形のため撮影地としては話題には乏しいのですが、撮影した頃には急行運転も復活しておりいつしか撮りたい、それならばと桜橋駅から線路伝いにこの地に着いて、撮影することにしました。

静岡鉄道1000系1012F

クハ1512+クモハ1012

狐ヶ崎ー桜橋

2019年4月18日

先日引退した1012F"午後の紅茶"です。紺白カラーで側面が東急7200型…どことなく上田電鉄にいた7200系"まるまどりーむ号"'を彷彿とさせるカラーリングですが、正面が違うのでよ〜く観察するまで気が付きませんでしたてへぺろ

複々線のような線路を2輌編成で快走する。観ていて楽しい区間です。あっアセアセ113系115系、いやいや165系急行東海の時代に撮りに来れば…後悔先に立たずですね笑い泣き

静岡鉄道A3000系A3004F

A3004+A3504

桜橋ー狐ヶ崎

2019年4月18日

"狐ヶ崎"で撮ったせいか"キツネ色"に思えてしまうA3004編成。2018年に総合車両製作所横浜事業所で製造され、A3008編成までは🌈ボーラー🏳️‍🌈で揃えられました。因みにA3004編成はみかん🍊から"暖かさ 幸福感"をモチーフとしています。

静岡鉄道1000系1009F

クハ1509+クモハ1009

狐ヶ崎ー桜橋

2019年4月18日

続いて新静岡方面からやって来たのは急行 新清水行き。2000年台初頭の静岡鉄道グループは長引く利用者の低迷により、バス事業の分社化観光バス事業の縮小、遂には路線バスの終点未達回送の発覚など運輸事業の信頼の失墜老朽化した新静岡センターや車輌など問題が山積みでした。

その後新静岡センターは取り壊され、新たに新静岡セノバが誕生、高速バス路線の拡充鉄道・バスの車輌更新に着手しこの10年"静鉄グループ"として企業イメージの刷新に努めています。


静岡鉄道1000系1012F

クハ1512+クモハ1012

狐ヶ崎ー桜橋

2019年4月18日

先程、新清水へ向かっていた1012Fが折り返し、急行 新静岡行きとなって目の前を走り抜けて行きます。

静岡鉄道A3000系A3002F

A3502+A3002

狐ヶ崎ー桜橋

2019年4月18日

2017年3月より営業運転を開始したA3002編成静岡いちご🍓よりストロベリーレッドを採用しました。

静岡鉄道1000系1001F

クハ1501+クモハ1001

狐ヶ崎ー桜橋

2019年4月18日

最後に1000系のトップナンバー:1001Fがやってきました。