日本楽器製造
静岡2す‥17
日産E690(1963年)
静岡県某所
2018年11月5日

このバスは1963年〜1965年に製造されたものと思われます。正面に埋め込まれた乳白色の方向指示器が年式判断のカギです。


左は1964年〜、右は1961年〜1964年の新日国工業架装車の様子。ほとんど変わりましませんがウインカーが大きな認識点です。



リヤの方向指示器もバス協型を採用した点も年式判定のカギです。1961年にデュアルヘッドライト(前照灯4灯)となったE690型ですが矢印型リアウインカー(矢印型後部灯火式方向指示器)を使用していました。バス協型テールランプの採用は1963年〜で登録番号から1963年と判断しました。


搭載エンジンはR型直列6気筒OHVガソリンエンジン。1959年〜1964年までの総排気量3956cc、出力125馬力。最高速度97km/hでした。1965年〜1971年まで総排気量は同じながら130psに向上、最高速度も100km/hに上がっています。


右側面後ろ側の窓に『混合』のシールがあります。無鉛ガソリンに1/3程度の有鉛ガソリンの混入が必要な車に貼られていました。無鉛対策される前のガソリントラック・バスで見られたようです。


点検証票は昭和56年(1981年)6月、製造が1963年とすると17年と長寿命だったことがわかります。




銘盤中央のマークはあまり見かけないタイプです。日立の社章と似ていますが…。どうも日産車体機工のマークのようです。日と車体のSをデザインしたようです。


ダイキャスト製の日産自動車のマークも付いています。キャブオーバーバスとしてはそこそこ善戦したキャブスターですが、結局はリアエンジンバスという大多数に飲み込まれ姿を消しました。

バス登場した廃車バスバス
②⓪(再掲)日本楽器
静岡2す‥17
日産E690"キャブスター"