こんにちはにっこり



BT21
再診の日です。
前回診察後、出血はほぼ止まり、無駄だと思いつつ真面目にテープや膣剤も使いましたよ真顔
出血は収まったので今回は仕事も1日だけ休んであとは普通に行きました。

朝1番でクリニックに予約を入れていて、採血→内診→診察です。
ちなみにもちろん今回も産科で予約です魂が抜けるこの時点で精神に大ダメージ!
つまり、お会計も産科=妊婦健診=自費なんですよね〜なんも得られないのに妊婦健診とは…凝視

採血後、内診。
先生も色々な角度で診てくれましたが、もちろん胎嚢は見えず。言葉少なく、診察室で詳しくお話しますねって言われてエコーは終わりました無気力

1時間程して診察室へ。

先生:今回やはり胎嚢は見えませんでした。血液検査の結果も前回よりホルモン値は下がっていました。今回は化学流産だと思います。

hCGは85に下がってました。たった4日でこんなに下がるのねショボーン
今回も子宮外妊娠の可能性はほぼなくなり、化学流産だろうとの事。たまにhCG上がる人いるみたいですが、私の場合はそれはなさそうです。

次の移植いつかなぁとか先生の話を聞きながら考えていると、先生から思わぬ話がありました。

先生:良好胚を移植して前々回、前回、今回流産されているので、着床障害の可能性もありますね。次の周期は検査をしてみてもいいかもしれません。

私:えっ、不育症じゃなくて着床障害ですか不安

先生:一度18週まで育ってますし(その時は人工死産であって流産ではなかった)、不育症ではないと思います。何かしら着床時に問題があるのかもしれません。

えぇーゲッソリゲッソリゲッソリ
4回移植して4回とも陽性判定もらって、一応妊娠してたのに今さら着床障害だとー!?
1年半の間に4回も妊娠して私の子宮頑張っててすごいなーって思ってたけど、何か問題あるってこと!?

ここにきて卵ちゃん達、私の子宮環境のせいでそもそも育つことができなかった可能性が浮上。やはり毎回出血してるのは何か子宮に問題があるから…?でも、それって不育症なんやと思ってた…
なんてこったい真顔

まだhCGが下がりきってないので、次の治療の話は詳しくはできませんでしたが、次の周期は検査周期になりそうです不安

陽性判定もらっても着床障害の可能性があるなんて予想外すぎたー!!