こんばんは凝視

BT17
大量出血から一夜明け、朝も立ち上がると血の塊が出たりして出血は続いてました。
(もしかしてこんなに出血してると普通は救急病院とか行くもの…驚き?)

胎嚢確認できるの楽しみにしてたのに悲しい
本当は午後からクリニックに行く予定でしたが、出血が止まらず仕事ができる状態じゃなかったのでお休みをもらい朝からクリニックへ。
歩くたび血が漏れる〜〜〜えーんえーんえーんってヒヤヒヤ心配しながら行きました。

クリニックに着いて採血→内診です。
最近採血うまくいかなすぎて、針入る時に変に緊張して手が震えてしまうショボーンそのうち迷走神経反射起きそう。結構ぐっと奥まで刺されるというか…そして針を抜いた時に血がドバっと出てなかなか止まらないんですよねぇ…

採血が終わって程なくして内診室へ呼ばれました。
エコーが始まって、画面を見てましたが胎嚢はありませんでした。内膜も移植時から半分の約7mmになってました…昨日の血の塊はやはり内膜が剥がれたもの不安

1時間程してから診察室へ。
今回の採血の結果、hCG:350でした。
先生は前回の判定日からhCGは上がってるので、まだ化学流産か子宮外妊娠か判断できないと言ってました。が、昨日まで検査薬で逆転現象が起きてた事を知ってる私は、ああ化学流産やなってわかりました。逆転現象が起きるとしたらhCGは少なくとも500は超えてるはず(確証はないけど)。hCG350は低すぎる。昨日の出血で流れたんやなぁ…
出血した時点でわかってたことやけど、さすがに3回連続流産はキツイよー悲しい

先生も正常妊娠の可能性はほぼ零って事で話を進めてました。(この時期にhCG350は低すぎるから)
でも、まだ再診までは薬は継続…ショボーン
次の診察でhCGが下がれば化学流産確定となります。

何がダメなんかなぁ…
我が子を抱きたいだけなのになぁ…