フロントバンパーのナンバープレートを横にずらして装着するための土台です。

JB64純正バンパー用です。JB74はバンパーの形が違うため装着できません。

 

ビスとナンバープレートと一緒に共締めします。

 

当社のエンジンオイルクーラーを純正バンパーで装着した際に、ナンバープレートが邪魔で冷えが悪いので、横にずらすために作ったパーツですが、

他に、エアコンのコンデンサーに風が多く当たるので、エアコンの冷えが良くなるというメリットもあります。

 

いやいや、もう夏終わるがな! って?

そーなんです、もっと早く作れよ。って自分でも思いました。

でも今年は残暑が長いらしいです。10月ぐらいまでけっこう暑いらしいですよ。

 

で、なぜ右側か。

それは左にはエキマニとタービンがあり、エンジンルームでいちばん熱い部分です。左にナンバープレートをつけると風の入るクチが小さくなってしまって、エキマニとタービンに風が当たりにくくなり、冷えにくいからです。少しでも冷えてくれないと熱の影響で吸気温度が上がりパワーロスしてしまいます。だからナンバープレートは右なんです。

 

フロントナンバー移動ガーニッシュ 定価13000円(税別)

材質はFRPです。

ナンバーをつけてしまえば見える部分は少ないので、DIYでつや消しブラックに塗るぐらいでもいいんじゃないかなと思います。

当社でバンパーと同じような色と質感に合わせて塗装する場合は、19000円(税別)です。

店舗予約、注文は、0774-48-1167まで。

楽天市場でご購入の方はこちら。

フィッティングはバッチリ。

 

純正はこれ。ナンバープレートが邪魔。

 

あと、なぜか、ナンバープレートを横にすらしただけで、レーシーなイメージになります。昔からレーサーの車のナンバープレートは横についているからかな。

そーいえば俺のドリ車も横につけてたわ。

いや、つけてたかなぁ? ダッシュの上に置いてただけかも。

image

あれ、どこにもナンバーないわ。

 

image

ナンバーどころかバンパーもないわ!

 

20年前の話でした。

 

というわけで、フロントナンバー移動ガーニッシュよろしくお願いします。

 

では、