どうも、

 

エンジンチューン作業連発のファースト大嶋です。

コンピューターセッティング含むエンジンチューンは、秋ごろまで予約で埋まってます。

 

今回もタービン交換の100PSオーバー仕様。

オートマチック車。

 

今日はとりあえず、eマネージアルティメイトをつけました。

 

ハーネスは純正のようにきれいに美しく。

ぐちゃぐちゃ配線嫌い。

 

どこがつけたか知らんけど、HIDの配線がぐちゃぐちゃでまいった。

 

 

タービンや他のエンジンパーツももうすぐ付くし、週末か来週あたりにセッティング。

 

先日のブログでチラッと書いた、踏むのが怖いサスの車。

 

大手メーカーのサスやったら大丈夫ちゃうのー?って思っているあなた。

それが大丈夫じゃないんですよ。

細かな性能はいいとして、街中程度やったら普通に乗れますが、スピード域が上がってくると怖い怖い。

車の乗り方は十人十色なので、どんな乗り方をしても大丈夫なようにセッティングしないといけませんので、低速から高速までしっかりとセッティングを出します。

 

 

怖いけどがんばろ。

 

 

 

 

完成すればご報告を。

 

では、