書こうと思いつつ、年度末のくそ忙しいのを言い訳に書いてなかった3つをいっき書きします。

 

3月は2つ。

 

 

まずはチャンプ坂本が主催したスーパークロス

これはなかなかいいよ。

初心者も上級者も楽しめる。

コースは安全。練習走行できる。

 

坂もっちゃんありがとう。

楽しませてもらったわ。

 

結果は、優勝いただきました。

image

 

ラーメンは、SJ30、1000円出し懸けレースを優勝したケータのおごり。

賞金なくなるぐらいみんなでいっぱい食べたった。

image

 

おれと恵太と臼井くんは、練習走行なしの本番一発勝負で挑みました。

おれが、恵太と臼井くんに練習走行なしって言って、なかば無理やりでしたが、それに付き合ってくれてありがとう。

本番一発勝負はファイナルや東北大会の練習です。

勝ててよかった。

 

うちの親方は3位。この日が初スピードトライアル。おっさん速い!!

恵太は5位。あかんど。あかん。ほんまあかん。

160馬力の鈴木さんは6位。

鈴木さんは、レース中にオルタネーターに泥水かぶったせいか、帰りに発電しなくなって家までたどり着けず(笑)

本番一発勝負に付き合ってくれた臼井君は、2つ目でテープかポールにあたっちゃいましたが、1つめは激速タイムでした。

 

image

おれのドリフト時代からの峠仲間のN

片輪走行になっとる!

 

 

 

3月の2つめはJSTC西日本大会1戦目

 

今年のJSTC(ジムニースーパートライアルチャンピオンシップ)は、中部、関西、中四国九州、の3大会が合併し、中部で2戦、関西で2戦、四国で2戦の合計6戦で争われます。

 

1戦目は中部でショウワガレージさん担当。

会場はMXフィールドトヨタ。

モトクロスコースです。

 

天気は雨。

やっぱりドロドロのヌタクタ。

 

image

車はやっぱりこうなります。

 

結果は

image

こうなりました。

 

いただきました。

いただきましたが焦った。

このおっさんに負けるかと思った。

体重が重たいから、こんなドロドロでもよくグリップするんかなぁ?

速かった。

2位は大蔵くん。体重0.1トン!!

3位はチャンプ。恵太の車を借りて走って3位。さすが。オーナーより速かった。

4位は平さん。

5位は恵太。あかんど、あかん。

6位は標準語の若いの。お前、じゃんけん強すぎや。

 

image

ビギナークラスはうちのお客さんのDH君が優勝。

サスをスピードマイスター45フルセットにした直後の結果。

お客さんがこうやって結果を残してくれるのは、自分ごとのようにうれしいです。

 

 

image

GO&FUNでエナジーチャージ

ファーストで販売していますのでよろしく。

購入はこちら。

 

 

image

帰りはラーメン。第一旭。

 

ショウワさん、雨、ドロドロのなかほんま大変でしたね。

お疲れ様でした。

 

 

 

4月はレースはなく、5月のGW最終日。

 

JSTC西日本大会2戦目

2戦目は香川でアーネストさん担当。

 

今回は恵太の車でダブルエントリーさせてもらいました。

 

早朝、恵太に家まで迎えに来てもらい、気づいたら四国に入っていました。

いつも寄るコンビ二に行ったら閉店してました。

そこでちゃんと起きた。

 

よく寝たからか、結果は

こうなりました。

いただきました。あざーっす。

 

2位はヒロくん。

3位は恵太。あかんど、あかん。あかんって!!

4位は平さん。

5位はふみちゃん。やっぱり男らしいで。

6位は親方。車乗替えての参戦。

 

チャンプは長男のサッカーの試合で来れず。

 

池田さんはポイント獲得まで一歩届かず。おしい。

予選でいい走りが見れたので次に期待。

もうちょっとリラックスして走りましょう。

 

160PS鈴木さんは8位でポイントGET

 

 

今年のJSTC西日本はこの3人で運営していきますのでよろしくお願いします。

 

アーネストさんお疲れ様でした。

いい天気でよかったです。

 

 

次は6月4日でうちです。

JSTC西日本大会第3戦

場所はいつものハイブリッジトライアルランド。

いつもの、ビギナートライアル遊び(JBTA)と、今年からスピードトライアル無差別級も開催します。

後日告知ブログ書きますのでエントリーのほどよろしくお願いします。

 

 

 

レース3つ、いっき書きでした。

 

 

 

 

 

では、