開発中のオイルクーラーですが、

image





まだできていません。

でけとる思たらでけてへんのかいでけとる思たらでけてへんのかいでけとる思たらでけてへんのかいっ、

でけてへんのかい!

で~けてへんの~かい。

で~けてへ~ん~の~かい。



関西の伝説の名演技に乗せて、でけてへんとのご報告でした。



この関西の名演技を知らない方は、Googleで、乳首ドリル。で検索してみてください。




こんな期待はずれの出足ですが、まあ、写真だけでもみてくださいな。

グリルの中につきます。

image



ホースはこの辺を通して、

image




なんかカッコイイ。

image

このホースのキレイな並びと、余分な所が無いサンドイッチブロック。

ええ感じや~。


製品のサンドイッチブロックは、もう少し薄くし、万が一両方のタイヤが同時にフルバンプした際にも、ホーシングがオイルフィルターに当たらないようにしたいと思います。



販売価格はまだ未定です。

現在、製造工場でフィッティングやサンドイッチブロックなどのパーツを自社製産とし、生産コストを抑え、販売価格を抑えられるようにしていこうと、試行錯誤の真っ最中です。


オイルクーラーで、この形のクーラーコアを使っているところは少ないです。
みんなありきたりの形なので、ファーストは少し違う形で、かっこ良く、性能良くを目指して作っていきます。

まっ、実際、かっこよく、よく冷えますが。



もうあとは製造工場次第ってところまできました。
みなさんご期待ください。









では、