今年もこの時期がやってまいりました。

私にとっては超多忙を極める時期です。

今年は例年と違った事も考えていたんですが、店のほうが忙しすぎて何も準備できていないので、今年も例年と変わらずの内容でやっていきたいと思います。
来年は違う事もやるぞ。



メーカーさん、ショップさんにデモカーを持ってきていただいてのブース出展。
気になるパーツを見たり、話を聞いたりできます。
 


JSTC関西大会第1戦
クロカンコースをスピードで走る競技です。
どんなのかは、ユーチューブで「JSTC」で検索してみてください。
 


ジムロックヒルクライム
読んで字のごとく。石の坂を登るだけ。
ユーチューブで「ジムニーフェスタ ロック」で検索してみて。
 


今年は、スーパースプリントもやります。
ドノーマルでも走れるコース。路面はフラット。スタートからゴールまでのタイムを競う競技です。
速い遅いは別として、これは誰でも走れるようなコースですので、ちょっとスピードで走ってみたいなーって方には入門競技です。


人間ヒルクライム
ご自分の脚で走って、坂を登って競争。体力自慢の方は是非。
子供の部、女性の部、一般男性の部、デブの部があります。
 


子供宝探しゲーム
どんなおもちゃがもらえるかドキドキのゲームです。

じゃんけん大会
いろんなパーツを出します。ホイールとか高級パーツもあります。

ショップ賞
ショップの代表者さんがお気に入りの一台を選んで表彰してもらいます。

ドレスアップコンテスト
入場いただいたすべてのジムニーの中から、人気投票で3台を表彰させていただきます。
この日のために作り上げてくる方も多いんですよ。

  
たーくさんジムニーが集まるので、会場を見て回るだけでも楽しいですよ。


フリー走行
先着50台。コースを開放いたしますので自由に走って遊んでください。


お残り抽選会
入場券のナンバーが宝くじに。抽選で豪華パーツが当たります。
だからイベントの最後まで残ってたらいいことがありますよ。


このような感じで今年もやっていきたいと思います。



JSTC、ジムロックヒルクライム、スーパースプリントはエントリーが必要です。

JSTCは必ず事前エントリーが必要です。ハイブリッジファーストで受け付けています。
当日の場合はエントリー代が高くなるのと、いちばん最初に走っていただきます。
JSTCのエントリーには入場料も含まれています。
エントリーが遅かった方から先に走っていただきますので、最初のほうに走るのがいやな方は、早めにエントリーしてください。
JSTCのエントリーはこちらから



ジムロックヒルクライムのエントリーは津田レーシングさんで受け付けています。

エントリー費には入場料も含まれています。


スーパースプリントのエントリー費は4000円です。
エントリー費には入場料も含まれています。
スーパースプリントは当日エントリーでもOKですが、事前エントリーいただいた場合は、エントリー代に入場料が含まれます。当日エントリーの場合は入場料も必要です。
ハイブリッジファーストで受けてけています。



前売り入場券の買えるショップさんは後日書かせていただきます。

分からないことがあれば、ハイブリッジファーストまでお電話ください。
今年の関西ジムニーフェスタも、たくさんのご来場をお待ちしております。





では、