どうも、毎週筋肉痛の大嶋です。

この時期、火曜日の定休日はスノーボードに出かけます。
私のスノーボードのメインは、高鷲スノーパークにあるスーパーパイプって言っていう、高さが6メートルほどある世界大会基準のハーフパイプで遊んでいます。
他、キッカーでぶっ飛んだり、レール、BOX、遊べる物は何でもやります。
なので、全身使います。運動量も多いです。
私、37歳です。もうある程度オッサンです。若いものにはついていけませんががんばっています。
オッサンのくせにがんばっているので、筋肉痛になります。でもまだその日のうちに筋肉痛になるのが救いです。
この筋肉痛は週末ぐらいに治って、火曜日すべりに行ってまた筋肉痛になって、週末ぐらいに治って、火曜日すべりに行ってまた筋肉痛になって、って繰り返しです。

落ちたり転んだりしたら痛いので、ちゃんとプロテクター、ヘルメット着用してます。
守る物は守らないといけないので、予防策です。


こちらも予防策。

錆からボディを守る予防策。

image 
錆止め塗装です。
しっかりとマスキングして塗ります。

サスはもちろん、トランスファーも降ろして、下まわり全面塗ります。
image 
塗り終わって、乾いたら組んでいきます。

ここ最近この防錆黒塗り塗装の作業以来が多いです。
塗料ドラム缶で買ったろかってぐらい。

言い過ぎました、

ペール缶で買ったろかってぐらい。


費用は10万~ですが、お客さんからは、ここまで丁寧に塗って10万チョットは安いで!ってよく言ってもらえます。
私も手間と金額が合ってないような気がしますが、、、まあいいです。


これ、数日前の作業。
で、今日もチーフは黒塗ってました。

新車からの塗装が良くないスズキ車は困りもんです。


防錆のほか、下まわりが黒いとカッコいいです。
色物のサスパーツも目立ちます。

皆さんもいかが?






では、