今年も幸先の良いスタートがきれました。

1-2-3いただけました。
もちろん優勝はチャンプ坂もっちゃんで、二位が私、三位は実力急上昇の恵太くん。

今度こそはやっつけたるぞー!と一位の台の上に足を乗せるみんな。
5位のうっすい~さんは、低床ワイドボディなので、無理に一位の台に脚を上げたら、ツナギの股がビリって破れたみたいです。
これマジで!!
四位は、アウトクラスカーズの赤地さん。
六位は、アウトクラスカーズさんの従業員の福本さん。

あーさんのヌーマスーン! 今年からこれでがんばってください。
むーっちゃ応援しています。
レッドブル好きの恵太と、朝一の入魂儀式。
午前中の予選は二本走って良いほうのタイムで、決勝の出走順を決めます。

スタート前、坂もっちゃんボンネット開いてますよ事件。

から揚げ弁当の、から揚げのでかさに感動
昼からの、決勝一発本番。
じろーちゃんもよくがんばりました。

いままで練習してきた成果が確実に出て来ていると思います。
これからもがんばって練習あるのみです。
ゴメン中村君。
写真がない。
いきなり表彰式。
あれぇ? ケンジーくん?
なんでそこで写真撮ってんの?

あれぇ???
まぁ、私らも偉そうには言えませんが。
特に私、先月の中頃に、おいっきり転倒しまして屋根までいきました。
ケンジーくんよりひどい損害。
板金でルーフ交換。
板金屋から車が帰ってきたのが金曜日の夕方。
そこからロールバー組んで、ステッカー貼って、整備して何とか日曜日に間に合わせたわけなんですが、、、
あと、坂もっちゃんも恵太も、雪峠にドリドリしにいってガードレールに当たるし溝にはまるし、オカマ掘るしでみんな車ボロボロ。
それでもすごくいい練習になりました。
上位の連中は、オフシーズン中もみんな走ってるんですよ。

私、この子の大きなおっぱいが気になって気になって。



しかし、
誰じゃ、こんなとこ連写したんわ!!
こんなことする奴は、愛知のSとか言うおっさんしかおらんやろ!!
よー撮れとるわ。えーネタになった。あざーっす。
表彰式の最後に、このお二人の結婚発表

というか、三村社長と朝から最後に言うてみんなで祝福したろ。って計画してたんですが。
ショウワガレージのお客さんのライト君と、うちのお客さんのトモさん。
ジムニーのイベントを通じて知り合い、このたびご結婚されることになりました。
おめでとうございます。
最後になりましたが、スタッフの皆さんお疲れさんでした。
今回も楽しかったです。
ありがとうございました。
今回のコースはおもろかった。
今回のコースは1分オーバーで、体力的にゴールした頃には少し息が荒くなっています。
私は36なのでまだマシなほうだと思うんですが、40オーバーとか50オーバーとかも多く、高知の佐々木父ちゃんはもうすぐ還暦なので心配でしたが、無事生還されたようで一安心です。
やりました1-2-3

アホバージョン。

真面目バージョン
すねてるケンジー君はすぐにちょっかい出してきます。
しょうがないから、オカマ掘ってあげました。
そしたら、チャンプに掘られました。
では、

1-2-3いただけました。
もちろん優勝はチャンプ坂もっちゃんで、二位が私、三位は実力急上昇の恵太くん。

今度こそはやっつけたるぞー!と一位の台の上に足を乗せるみんな。
5位のうっすい~さんは、低床ワイドボディなので、無理に一位の台に脚を上げたら、ツナギの股がビリって破れたみたいです。
これマジで!!
四位は、アウトクラスカーズの赤地さん。
六位は、アウトクラスカーズさんの従業員の福本さん。





あーさんのヌーマスーン! 今年からこれでがんばってください。
むーっちゃ応援しています。

レッドブル好きの恵太と、朝一の入魂儀式。
午前中の予選は二本走って良いほうのタイムで、決勝の出走順を決めます。

スタート前、坂もっちゃんボンネット開いてますよ事件。



から揚げ弁当の、から揚げのでかさに感動
昼からの、決勝一発本番。



じろーちゃんもよくがんばりました。

いままで練習してきた成果が確実に出て来ていると思います。
これからもがんばって練習あるのみです。
ゴメン中村君。
写真がない。
いきなり表彰式。

あれぇ? ケンジーくん?
なんでそこで写真撮ってんの?

あれぇ???
まぁ、私らも偉そうには言えませんが。
特に私、先月の中頃に、おいっきり転倒しまして屋根までいきました。
ケンジーくんよりひどい損害。
板金でルーフ交換。
板金屋から車が帰ってきたのが金曜日の夕方。
そこからロールバー組んで、ステッカー貼って、整備して何とか日曜日に間に合わせたわけなんですが、、、
あと、坂もっちゃんも恵太も、雪峠にドリドリしにいってガードレールに当たるし溝にはまるし、オカマ掘るしでみんな車ボロボロ。
それでもすごくいい練習になりました。
上位の連中は、オフシーズン中もみんな走ってるんですよ。

私、この子の大きなおっぱいが気になって気になって。




しかし、
誰じゃ、こんなとこ連写したんわ!!
こんなことする奴は、愛知のSとか言うおっさんしかおらんやろ!!
よー撮れとるわ。えーネタになった。あざーっす。
表彰式の最後に、このお二人の結婚発表

というか、三村社長と朝から最後に言うてみんなで祝福したろ。って計画してたんですが。
ショウワガレージのお客さんのライト君と、うちのお客さんのトモさん。
ジムニーのイベントを通じて知り合い、このたびご結婚されることになりました。
おめでとうございます。
最後になりましたが、スタッフの皆さんお疲れさんでした。
今回も楽しかったです。
ありがとうございました。
今回のコースはおもろかった。
今回のコースは1分オーバーで、体力的にゴールした頃には少し息が荒くなっています。
私は36なのでまだマシなほうだと思うんですが、40オーバーとか50オーバーとかも多く、高知の佐々木父ちゃんはもうすぐ還暦なので心配でしたが、無事生還されたようで一安心です。
やりました1-2-3

アホバージョン。

真面目バージョン

すねてるケンジー君はすぐにちょっかい出してきます。
しょうがないから、オカマ掘ってあげました。

そしたら、チャンプに掘られました。

では、