お待たせお待たせ。





お・ま・た・せ。

お股パーン!!




すごいやろ?
気になる方はこちらまで→vivian nudy


で、そうそう、

ヒールプレートができました。
JB23、33、43用です。

これが、バーリングタイプ


プレートの右半分にバーリング加工を施し、左側はバーリング無しで、クラッチ操作時に引っかからないようにしました。

  
  
こんな感じです。



こっちが、シマ板タイプ  
 

両方とも大きさは同じで、アクセル、ブレーキ、クラッチ、フットレスト、どこに足を置いてもかかとがヒールプレートの上に乗っているような位置と、大きさで作りました。

従来の汎用品は、大きさが小さく、どこかの操作時にかかとがはみ出てしまうものばかりで、フットレストに足を置いているだけでも、フロアマットのかかとが当たっている部分は剥げたり、変形してきたりします。

取り付けは、フロアマットに穴を開けて、ボルトナットで固定します。
マット側は、すこし付属の少し大き目のワッシャで抜けないように固定できます。

それと、曲げを入れてフロアの形に合うように、またボルト穴位置はフロアの凹み部分にくるようにしたので、浮くことなく付けられます。

価格は
バーリングタイプ ¥5000(税別)
シマ板タイプ ¥3500(税別)
本体とボルト類のセットです。




ヒールプレートとついでに、オートマ車用のフットレストも作りました。

強力な両面テープで、純正のフットレストに貼るだけです。
価格は¥3500税別です。



あともうひとつ、

昔からあったファーストオリジナルフロアマットの、ヒールパッドの位置を変更しました。

前モデルは、脚の大きい人とか足の置き方で、かかとがヒールパッドからはみ出てしまったりという事があったので、位置を変えてある程度対応できるようにしました。

  

4枚セットで¥15000(税別)です。



ちなみに、クロックスなどのサンダルで車を運転するのはオススメしません。
写真のは、私の事務所用です。




今日は、足置きの新製品でした。



では、