今年も四国ジムニーミーティングに、レース仲間のみんなと2ストレーサーズでの参加、たくさんのお客さん達と参加、とても楽しかったですよ。

坂田社長をはじめ、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
今年も楽しませていただきましたよ。ありがとうございました。




さてさて、私は前日から出発し、夜はいつもの場所で前夜宴会
 
東北人、中部人、北陸人、関西人、四国人、九州人、楽しくよい交流の場です。


朝は7時に会場入り、

2ストレーサーズ作戦会議

 
大仏大蔵
くん、アフロ赤坂氏、私はカニフランクフルトけんじーくん、オニギリうっすいーくん、ワンコ伊神くん、

あと、チャンプ坂もっちゃん年齢査証前田くん、も2ストレーサーズで参加。

  
サンマルはゼッケンでこんなふうになりました。



  

   

   
8人もエントリーすれば、ゴールしたらすぐに次の人が乗ってスタート。

8人もエントリーすれば、誰かがこんな事をやらかす。
  
犯人は赤坂氏。
しかし、みんな集まってきてくれて、工具や手を貸してくれるから助かる。
コンプレッサーを貸してくれた上田君、ありがとう。










ゼッケン12の動画だけなかったので、だれかアップしてください。

2ストレーサーズ最速は、大仏大蔵くん。
いちばん体重が重くハンデがあると思われたんですが速かった。
あんた、来年はサンマルでエントリーや。


いやーしかし今回のコースは2ストには辛かった。
2ストレーサーズ以外に、だーれも2ストおらんし。
やっぱり時代の流れかな。
来年は、エンジンフルバランスで1万回転回るエンジン作らなあかんかな。



うちのお客さんたちも大健闘。
  
ごめん、写真がないのだ。



ハイブリッジファーストJSTCプロジェクトのけーたくんは、

チョット失敗しちゃったけど、なかなかいいタイムでゴールしました。


この若造は、

最終出走でトップタイム更新しやがりました。

おい、ようすけ! 勝因は?


うんうんうん、
そうかそうか、

ハイブリッジファーストのスピードマイスター45サスフルキット
コイルはアーネストさんとのコラボ
で、

やっぱりな、


よーやったよーやった。
サス変えてすぐに結果出してくれてオレもうれしいぞ。
まーせやけど、車もしっかり作って、たくさん練習したもんな。
よくがんばりました。
やっぱりこれからの四国のレース界を引っ張っていくのは若い力のお前やな。
これからも日々精進しなさい。



この大仏さん、2ストレーサーズのイチバン取ったから、体だけでなく態度もでかくなってました。

顔もでかいけど。



最終戦の結果は
 
優勝:ようすけ JB33 アーネスト
2位:けーた JB33 ハイブリッジファーストJSTCプロジェクト
3位:伊藤君 JB31 あすかレーシング
4位:真鍋くん JA11 23’sボンバー
5位:佐々木オジン:JB33 アーネスト
6位:大仏大蔵くん:SJ30 2ストレーサーズ&韋駄天


シリーズの結果は

優勝:坂もっちゃん JB33&SJ30 ハイブリッジファーストJSTCプロジェクト
2位:伊藤君 JB31 あすかレーシング
3位:私 JB23&SJ30 ハイブリッジファーストJSTCプロジェクト

私と坂もっちゃんは最終戦ノーポイントでしたが、何とかこの位置に立てました。


あと、うどん早食い競争で、お客さんの池田さんが優勝しました。


イベントが終わってから、みんなでうどん屋さんに行きました。
  

   

食いすぎました。

眠たくなりました。

帰り、ダウンしてパーキングで寝ました。

何とか帰りました。

ブログ書き始めました。

今回参加された皆さん、ほんまお疲れ様でした。
楽しかったですねー。また来年も行きましょうね。
あと、練習会と忘年会も企画しないといけませんね。


ブログ書き終わりました。

寝ます。




では、