滋賀県のAさん、ありがとうございます。

車高アップさせていただきました。







今回も、組ませていただいたのはファーストの1番人気のサスキット、
3インチアップ3リンクサスアームセット










リーディングアーム、トレーリングアームと呼ばれるジムニーの純正の3リンク方式は、たとえばモーグルで、右が伸びて左が縮んでという左右が逆方向に動く際は、アームがサス伸び縮みを抑えつけてしまう構造です。
 さらに、純正のアームを使って、車高アップ時のキャスター補正用のブッシュを入れると、ブッシュのよじれが少なくなり、さらにサスが動かなくなります。

サスをたくさん伸び縮みさせようとして、巻き数が多いながーいバネや、ながーいショックを入れても、アームが伸び縮みを抑えてしまうから、ある程度までしか動かないので無意味です。
そんなバネやショック付けたら、クセが強くて乗りにくくてしょうがない。

リーディング、トレーリング式の3リンクは、構造が簡単で、コストもかからなく、扱いやすいのがいいところ。

そんなリーディング、トレーリング式の3リンクサスの構造や特徴を考え、それにしっかりと合わせて開発したのが、このキット。



クセがなくとっても乗りやすい、乗り心地はいいし、コーナーでの踏ん張りもいい。
アームの曲げ方ででキャスター補正をする為、硬いキャスター補正用ブッシュを入れなくていいので、サスの動きを悪くすることはないです。
私の自信作のサスペンションです。



あと、うちのアームはそんじゃそこらのアームとは違うって事もわかってくださいね。
また機会があれば書きますが、他のアームにはない秘密と性能、強度がありますので。






評判は、とっても
















具ーーー!













そこのあなた、

いつもの流れなら、エドはるみか川平慈英が出てくると思ったでしょ?

もうそろそろ飽きたって言われそうなので、ちょっとずつ変えていこうかなと。






Aさん、ありがとうございました。
また色々と相談に乗らせていただきます。























では、