みなさん、VARTAバッテリーってご存知ですか?

バルタバッテリーって?


ヨーロッパの、ベンツやアウディ、ポルシェの純正に採用される高性能なバッテリーです。


巷ではあの有名なパナ社のカオをしのぐとも言われているらしいです。





こんな数字見てもわからんっすよねー。

私も、VARTAバッテリーの営業マンにカタログを開いてこの数字を見せられたときは、こんなもんでわかるかー<`ヘ´> って感じでした。


ジムニーにはJB23系もJA11系も同じサイズを使います。
純正ではJA11はJB23よりワンサイズ小さいのが付いているんですが、サイズ的に余裕で付けられるのでJB23と同じサイズをオススメしています。



バッテリーってエンジンがかかればそれでいいって思っておられる方が多いと思いますが、実際VARTAバッテリーは何がいいかと言うと、

始動性(エンジンのかかり)がいい。

ヘッドライトが明るくなって、夜見やすい、走りやすい。

ルームランプも明るくなって、車で
ナニしててもよく見える。

(電気消してーって言われたら別ですが、、、)

オーディオの鳴りがいい。



ここからがさらに注目のポイント。

車が速くなる!
ようは点火がよくなって、トルク、パワーアップにつながる。


長持ちする!(耐久性に優れる)

たまーにしか乗らない方や、エンジンかけて数分できってしまうような乗り方の方でも、なかなかバッテリーがあがりにくいです。
VARTAバッテリーは自己放電が極めて少なく、少々ほったらかしでも大丈夫です。
また、充電受け入れ性能が高いので、少しの充電で電気を蓄えられます。


これだけの高性能バッテリーでありながら安い!

定価は18900円ですが、半額の9450円で販売しています。



ね?いいと思いません?




でも、数字とウンチクだけの営業じゃわからないので、
そんなもん使ってみんとわからんやろ。持ってこーい。って試しに使ってみました。




で、使ってみてよかったので、私も坂もっちゃんもこのVARTAバッテリーを使っています。

特に私の23なんか、大き目のタービンが入っていて、低回転のトルクが少なく乗りにくいエンジンなんですが、いままでの感覚で乗ってみて、

お!なんじゃ?いつもと違うぞー!!

ってな感じで、アクセルに対するエンジンの反応がいいんです。


これはなかなかいいねー、値段も手ごろやし、これやったらお客さんに勧められるかなって思ったので、取り扱いをすることにしました。




VARTAバッテリー 60B19R ¥9450
6月いっぱい送料サービス
(北海道、沖縄、離島は問い合わせください。)

気になる方はご連絡ください。






では、