12月に入って私を寝不足にしてくれた犯人はコイツです。

ハイエースをエアサスで着地させることに成功したから、軽やったら作業も楽やし簡単やろう。なーんって甘っちょろい考えで、10月から作り始めましたが、


が、





ががっ、









ドゥーン






ぜんぜん、楽ちゃうし!!







もう、これどういうこと?









 

しゅうゆうこと






ってとこがいっぱいある!!









エンジン、オートマをサイドシルの高さよりも、ちょっとだけうえに持ってきたら、フロアにセルモーターとかが当たるから、フロア叩いたりとか、

シート位置上げたりとか、




ガソリンタンクも持ち上げたり、


 
この届いたWORKのホイールをフェンダーにかぶった状態でフェンダー内に収める為に


 

ホーシングをこんなことしてみたり、



 
取り付け位置を上げて、こんなものを付けてみたり、






10月、11月は、オートメッセまでまだまだあるわー。と余裕をぶっこいてダラダラと作業してましたが、
気づけば12月。

もうそろそろ板金屋に入れないとヤバイ。ってことで穴に火がつきました。



毎日、夜遅くまで作業。


そーこーしているうちに、誕生日を迎えてみたり、

もちろん作業しながら誕生日を迎え、睡眠時間3時間ぐらいで誕生日を過ごし、また次も睡眠時間3時間ほど って言う誕生日の過ごし方をしてみました。




ありがたい事で、kenbou さんにこんな誕生日プレゼントをもらいました。

 
金の卵

略して、



金玉!




切断用のサンダーの歯です。

めっちゃ助かった。そろそろ買わないとって思ってたところに、このプレゼントはめっちゃうれしかったです。


あざーっす。



おかげさまで鉄板いっぱい切れました。


インナーフェンダーも出来て、

サスも出来て、







やっと着地させることができ、





 


板金屋に入れたので、やっと落ち着き、夜も普通に寝られます。

板金屋から帰ってきたら内装が残っています。

帰ってきたらまたがんばります。



2月9日、10日、11日の大阪オートメッセでデビューです。

お時間のある方は見に来てください。
6号館です。






では、