徒然なるままに…
思ったこと書いただけだから読みにくいかも~
癌サバイバーについて勉強していた私が自分が癌サバイバーに。
ショックじゃなかったってことはない。一晩は泣いた。旦那にも付き合ってもらった。
実はセカンドファミリーの我が家。私は18歳で結婚し2人の子供を産みつつストレートで学校に通い看護師免許を取得。親と離縁状態にあったので、今はなき祖母が支えてくれた。看護師免許が取れた時、家庭状態が悪化。21歳で離婚。原因は今なら若すぎた、そう思える。
その後22歳で今の旦那に出会う。
月1で新幹線に乗って我が家に来てくれていた祖母は私が27歳の時に死去。最後は寝たきりであったが、きっかけの脳梗塞はたまたま家に来ているときに発症した。最期の時まで寄り添うことができた。この介護の期間に、離縁していた親とも7年ぶりくらいに再会。会話くらいはできる関係になった。
28歳で結婚に結婚。旦那の地元へ引っ越し。32歳までに2人の子供をもうけた。子供は4人。上の子供たちは連れ子で、自分たちが連れ子であることももちろん知っているが、旦那の両親にも可愛がってもらい、旦那も学校行事などにも積極的に参加してくれるため中学生になった今も関係は良好。のびのびと成長している。
自分の両親とも、用事がないと会いはしないが、1年に2回くらいは贈り物が届く仲になった。
そう、きっと今…私は幸せなんだ。
確かに生きていられるなら生きていたい。だけど、シングルの時じゃなくて良かった。あんまり不安もない。旦那がいる。旦那の両親がいる。信用してるんだなー…と自分でも驚く。
職場とか必要な場所に癌サバイバーであることを説明したら
「明るいし前向きだし…うつになったりしないの?強いね」
と逆に泣かれることが多い。
私が泣いてたら、まわらないのよ。
私が病気でも、子供たちの成長は止められないし大きくなっていく。私が泣いても、癌はどうもなってくれない。
やってほしいことを周りに伝えて自分の療養環境を整えなきゃ
だけど、言い方は悪いけど私は残していく方の立場だから。残される方が辛いのかもしれない。様子がおかしくなる旦那や友人を見て思った。いなくなる方は、自分がいなくても大丈夫な環境を作れば安心できる。
でも残される方は…?
旦那は診断後、不眠に。仕事も行ってはいるが手に様子。今までと比べ物にならないくらい家事を手伝い、子育てにも参加。優しい。でも、壊れてしまいそうで怖い。
ただでさえ、連れ子もいるのに癌になる嫁で、苦労かけて申し訳ない。謝るなって言われたから、感謝しかない。
連れ子である上の子供たちについて不安がないのは旦那の愛情のおかげ。そして、その旦那を愛情もって育てた旦那の両親のおかげ。旦那の親戚もあたたかい。とても感謝。
がん看護では家族看護が大事。日頃大切にしてきたつもり。私自身が癌患者の家族だったから。弟が癌で実家は崩壊→親と離縁になるの流れがあったから…(弟は現在元気です)
だけど、癌サバイバーになった今、自分が家庭崩壊させるのではないかってゆー危機。
どーしたら家庭崩壊しない?
癌サバイバーの立場でできる家族看護は??
私は冷静なのか、需要しているのか…混乱してるのか。普通に癌のことが話せる私がおかしくなってるのか…?私がおかしくなるわけにはいかないのよ。たくさん職場でがん患者をみてきたから、いい例も悪い例もわかってる。自分で残されるかもしれない家族のいい環境を作らないと!
手術を前に私の頭の中はこんな感じ。
生きていたいとは思ってるし諦めてる訳じゃないと思うけど、死ぬときは死ぬと思ってるし、それなら残される私が愛する家族にいい環境を残したい。そっちの方が先行する。手術は自分でできるわけじゃないし、どーすることもできないわけだしね~
もし、なにしても助からないのであれば、少しでも長く生きることではなくて、少しでも家族といられる時間をもてる方法を私は選びますよー!
産まれたばかりの第4子の記憶に、意地でも残ってやる!
こんなこといったら、必死になってくれてる旦那は怒るでしょうね…
思ったこと書いただけだから読みにくいかも~
癌サバイバーについて勉強していた私が自分が癌サバイバーに。
ショックじゃなかったってことはない。一晩は泣いた。旦那にも付き合ってもらった。
実はセカンドファミリーの我が家。私は18歳で結婚し2人の子供を産みつつストレートで学校に通い看護師免許を取得。親と離縁状態にあったので、今はなき祖母が支えてくれた。看護師免許が取れた時、家庭状態が悪化。21歳で離婚。原因は今なら若すぎた、そう思える。
その後22歳で今の旦那に出会う。
月1で新幹線に乗って我が家に来てくれていた祖母は私が27歳の時に死去。最後は寝たきりであったが、きっかけの脳梗塞はたまたま家に来ているときに発症した。最期の時まで寄り添うことができた。この介護の期間に、離縁していた親とも7年ぶりくらいに再会。会話くらいはできる関係になった。
28歳で結婚に結婚。旦那の地元へ引っ越し。32歳までに2人の子供をもうけた。子供は4人。上の子供たちは連れ子で、自分たちが連れ子であることももちろん知っているが、旦那の両親にも可愛がってもらい、旦那も学校行事などにも積極的に参加してくれるため中学生になった今も関係は良好。のびのびと成長している。
自分の両親とも、用事がないと会いはしないが、1年に2回くらいは贈り物が届く仲になった。
そう、きっと今…私は幸せなんだ。
確かに生きていられるなら生きていたい。だけど、シングルの時じゃなくて良かった。あんまり不安もない。旦那がいる。旦那の両親がいる。信用してるんだなー…と自分でも驚く。
職場とか必要な場所に癌サバイバーであることを説明したら
「明るいし前向きだし…うつになったりしないの?強いね」
と逆に泣かれることが多い。
私が泣いてたら、まわらないのよ。
私が病気でも、子供たちの成長は止められないし大きくなっていく。私が泣いても、癌はどうもなってくれない。
やってほしいことを周りに伝えて自分の療養環境を整えなきゃ
だけど、言い方は悪いけど私は残していく方の立場だから。残される方が辛いのかもしれない。様子がおかしくなる旦那や友人を見て思った。いなくなる方は、自分がいなくても大丈夫な環境を作れば安心できる。
でも残される方は…?
旦那は診断後、不眠に。仕事も行ってはいるが手に様子。今までと比べ物にならないくらい家事を手伝い、子育てにも参加。優しい。でも、壊れてしまいそうで怖い。
ただでさえ、連れ子もいるのに癌になる嫁で、苦労かけて申し訳ない。謝るなって言われたから、感謝しかない。
連れ子である上の子供たちについて不安がないのは旦那の愛情のおかげ。そして、その旦那を愛情もって育てた旦那の両親のおかげ。旦那の親戚もあたたかい。とても感謝。
がん看護では家族看護が大事。日頃大切にしてきたつもり。私自身が癌患者の家族だったから。弟が癌で実家は崩壊→親と離縁になるの流れがあったから…(弟は現在元気です)
だけど、癌サバイバーになった今、自分が家庭崩壊させるのではないかってゆー危機。
どーしたら家庭崩壊しない?
癌サバイバーの立場でできる家族看護は??
私は冷静なのか、需要しているのか…混乱してるのか。普通に癌のことが話せる私がおかしくなってるのか…?私がおかしくなるわけにはいかないのよ。たくさん職場でがん患者をみてきたから、いい例も悪い例もわかってる。自分で残されるかもしれない家族のいい環境を作らないと!
手術を前に私の頭の中はこんな感じ。
生きていたいとは思ってるし諦めてる訳じゃないと思うけど、死ぬときは死ぬと思ってるし、それなら残される私が愛する家族にいい環境を残したい。そっちの方が先行する。手術は自分でできるわけじゃないし、どーすることもできないわけだしね~
もし、なにしても助からないのであれば、少しでも長く生きることではなくて、少しでも家族といられる時間をもてる方法を私は選びますよー!
産まれたばかりの第4子の記憶に、意地でも残ってやる!
こんなこといったら、必死になってくれてる旦那は怒るでしょうね…