つい先日ベトナムに行ってきました。
親孝行も兼ねての家族旅行。
家族旅行でベトナムってのが渋いチョイスだけど、
母親がアオザイが欲しいからって事で決まったようなもん。
しかしベトナムはバイクが多い。
みんな信号無視とかしてくるし道渡るのが大変ったらもう。
あの国は気合入ってる運転手が道の主導権を握れるんだと思う。
気候とか町並みがタイと似たような感じだったけど、
食い物がとてもうまいね。
日本でベトナム料理屋には通っててフォーやら生春巻きはしょっちゅう食べてたんだけど、向こうで食べる本場のフォーはやっぱりうまい。
ホテルの朝食は食えたもんじゃなかったけど、他の料理はほとんど美味かった気がする。
そしてなんと言ってもコーヒーが美味いよ。
コーヒーはベトナムコーヒーに限る。
夜は妹を連れまわしナイトマーケットに行ったりクラブに行ったりしたね。
クラブには2人しか客が居なくて寂しかったけど、
そのうちの一人が日本人だと知ったときはちょっと嬉しかった。

街の教会

フォーは普通にうまい

水上人形劇見たけどこれはおもろい

ディナークルーズ

旅行中こればっか飲んでた
グラスには氷が入っているという

メコン川クルーズもした

ベトナムの床はオシャレな模様が多かった

クラブはこんな感じ

これが一番やばかった
ホーチミン、深夜は結構危ない雰囲気あるけど昼間は良い街だった。
金と時間があればまた行きたい。
ちなみにベトナムで買ったお土産やらパチ物だけど、タイのパチ物に比べて作りが悪い。
作りが悪いだけならまだ良いかもしれない。
土産用に買ったMサイズのTシャツがあったんだけど、家に帰って袋開けてみたらどことなく小さく感じる。
おかしいと思ってタグのサイズ表記を確認したんだけど、ちゃんとMってなってるんだよね。
けどね、よくよく見るとそのサイズ表記のMって文字がシールだったんだよね。
シールの下にはマジックで黒く塗り消されてうっすらSって文字が見えた。
これがベトナムのやり方だ。
まぁこんなつまらん話はどうでもいい。
次はインドでも行こうかな。
タージマハルとか石窟寺院見てみたい。
日本の話に戻るけど
こないだの渋谷ボールでのイベント「ZaaDeeWoo!?」にThe 49ersのJas Maceが来てくれました。
こういう時に限って俺はベトナム土産のTシャツ着てたりサンタ帽かぶってたりとかしてるからおかしな奴だと思われるんだよね。
Jasはやさしさオーラめっちゃ出ててラップもカッコよいという。
わざわざありがとうございました!かなり楽しかったです。

それとZDW!?からotokazeさんCDが出ました。
zooooo.jpで好評みたいで。
ピアノの旋律がとても心地よい曲ばかりなので、気になる方はチェックしてみてください。
そろそろ年末だしセールが楽しみっす。
おやすみ。