一昨日の話ですが、Libyus Musicの竹内さんと一緒に渋谷、新宿にアルバムを展開を見に行きました。
地元のCD屋ではアルバムが置いてあることが確認できなかったのですが、
新宿、渋谷のタワレコ、HMVではしっかり置いてありました!!
ポツンと一箇所にあるのではなく、一店舗に何箇所か置いてあったり、視聴機なども設けてもらっていて、かなりアガりました。
視聴機があるのをいい事に、自分のアルバムを視聴してしまった自分が情けない。
■渋谷Tower recordにて
隣にDJ OKAWARIさんのCDもありました。
下の段にはnujabesとuyama hirotoのCDが。うひょー。
ここにもありました。
二つ左にはLEMSさんのアルバムも。
そしてここにも
■渋谷HMVにて
隣には同じレーベルから同じ日にリリースされた
こちらでは視聴機での展開
広いスペースで置いてもらえました。
■新宿HMVにて
こちらでも視聴機での展開。
■新宿Tower recordにて
視聴コーナーにありました。
よくよく見ると残り一枚に![]()
嬉しすぎます。
と、まぁこんな感じ。
店頭に並んでるのを見て、改めてアルバムを発売したことを再認識しました。
帰りに新宿中村屋のカレーを竹内さんにご馳走になりました。
カレーは週に一度は食べてるのですが、
久しぶりに美味しいカレーに出会えました。
普段食べてるカレーが美味くない訳じゃないですが、
それを上回る美味しさでした。
カレー最高。
そして竹内さんご馳走様でした。
ネットショップのzoooo.jpではjazzy hiphopで3位にランクインしてました。
1位にはLEMSさん、2位はtunenoriさん。
リリパのフライヤーもできたので配りに行かなきゃなー。









