春に
大俱利伽羅を展示していた薬師寺さんから封筒が。

日本刀剣博物技術研究財団@hakubutugizyutu
【薬師寺展/プレゼント発送】薬師寺様より、2017年3月~4月開催の「噂の刀展Ⅱ」にて実施致しましたクイズのプレゼントを発送したとの連絡をいただきました。ご参加された皆様、大変お待たせ致しました。到着まで今しばらくお待ち下さい。#薬師寺#日本刀剣博物技術研究財団
2017年08月30日 22:29
クイズの上位回答者に送られてくると言こちらの参加賞。
ヤター!\(^o^)/
出来損ないの落ちこぼれできたから上位とか言われると嬉しい。
刀剣のクイズと薬師寺に関するクイズと20問答えて応募箱にいれた記憶はあるのですが、最後の2問はかなり自信がありませんでした……



クイズのヒントは法話を聞いたり、刀剣の説明を見たり、大倶利伽羅展示の際の講演会に参加したりで分かるものばかりですが
おばちゃんは講演会は整理券をもらえる時間にいかなかったので聞いていませんでしたが何とか解答できてたのかな



日付を見たら4/3。
境内には
桜が咲いておりました。

和泉守兼定、同田貫、左文字、加州清光、大和守安定、陸奥守吉行、村正………………等々
特別展示は
大倶利伽羅


刀展ではいろんな村正の比較展示から始まり~
ちょうど村正実装でミュージカルでも村正登場の時期で
かなり『刀剣乱舞』を意識した展示内容
でした。
刀展は大倶利伽羅を展示期間はものすごい人で、後日改めたらゆっくり見ることができました。
刀剣乱舞沼朧月夜@レプリカ長谷部とご対面@HazymoonMaple
薬師寺さんから春に開催された『噂の刀展Ⅱ』でのクイズに答えたやつの参加賞でお寺の拝見券と散花を頂きました!成績上位だって!ヤター!🙌(ヒント多かったけど誉められることないから嬉しい)お不動さんと仏様(´;ω;`)thank u 4 urジヒで、私にもう少し優しくなれと? https://t.co/rkwHS1oBfE
2017年09月02日 15:48
散花は栞にしたりできるのですが、他の方のを見ていたらデザインがお花が多かったのですが、おばちゃんのは月
!!!

何か不思議な御縁ですねぇ。