まさかの巴形薙刀さん。
待ってたぜ薙刀

という訳で、ノージギリでしたねww
おそらく、
同田貫や
村正のように集合体なので、おばちゃんの写真フォルダにあったこの子も巴形薙刀さんだと思われます。


この薙刀さんは北野天満宮の展示に毎回います。ですので今回の
兄者展示にもいるかと思いますのでチェックしてみて下さいませ。

今気づいたけど、8/5に北野天満宮宝物殿にこんのすけ先輩が来はるようです

こんのすけは毛玉やからあついで……大丈夫かな……京都の暑さなめたらイカンぜよ……

話は戻って、
巴形薙刀ですが反りがよりある子の方だと思います。間違っていたらごめんなさい。

刀剣乱舞-本丸通信-【公式】@tkrb_ht
【新しい刀剣男士公開 巴形薙刀(ともえがたなぎなた)】(1/2)身幅が広く切先の反りが大きい、典礼用ともされる薙刀。神格はより高く人としての意識は薄い。主に対して過保護気味なところがあり、審神者が映えるよう傍らに控えたり、世話をしたりする。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
2017年07月03日 18:00

何となくですが、神様寄りで執事っぽい振舞いもできちゃうみたいなので某黒い執事の白バージョンてな感じでしょうか……よく分からないけど

兎に角お迎えしたいですね。
落ち着いた感じなら太郎さんとも近いのかな

妄想だけ先走っとります。
刀剣乱舞-本丸通信-【公式】@tkrb_ht
【新しい刀剣男士公開 巴形薙刀(ともえがたなぎなた)】(2/2)「薙刀、巴形だ。銘も逸話も持たぬ、物語なき巴形の集まり。それが俺だ」(cv.野島裕史) #刀剣乱舞 #とうらぶ https://t.co/4pfMsgbYyP
2017年07月03日 18:01
ハイヒール男士
そして羽……
なんか美味しそうな色味です




さて、資源と札をもう少しためないと……

この機会を逃して難民には極力なりたくないしねぇ……。
