今回は少し刀剣乱舞を離れて、少女漫画の世界に浸ってきました。

3月22日~28日まで阪神梅田本店の8階催会場で開催中の、白泉社発行のLaLa40周年記念原画展~桜

40周年かぁ真顔キラキラ

 

海外に居たから漫画が一切読めない期間も長々とあったけど結構昔から読んできた漫画雑誌の一つではあります。LaLaにはイラストも白泉社のイベント参加写真(コスプレ中を白泉社の人に撮られた←w)も載せて頂いた事もあるので思い入れが強いってものありますね。

 

 

 

今回は大阪に住んでる年の離れた妹を誘って見てきました。妹は小さい頃からおばちゃんの買ったものをそのまま読んでいたので同じく楽しんだようです。

 

 

それにしても一時、大阪中央区に住んでいたけど阪神百貨店ってデパ地下以外なかなかいかなかったからちょっと新鮮。

会場入口に早速パネル。



その横にはニャンコ先生とLaLaの表紙パネルの前で記念撮影ができます。

 

 

今回おばちゃんはチケット前売り券を持っていたので少しお安く入れたのですが、安い上に記念品のポスターまでもらえてちょっとびっくりしましたゎおいで真顔ハッ

 

普通、記念品がついたものは前売りでもちょっと高くない?

コチラが記念品のポスター(A3サイズ)

 

 

中の展示は5つのテーマに分かれてFantasy、School、Love、Ikemen、Prettyと、歴代のあのキャラこのキャラの原画が。

 

他英語なのにイケメンだけちょっと笑ってしまったww

 

 

63名の先生たちの作品270点以上の展示が見れておばちゃん幸せグッデレデレキラキラ

そして40周年のために、メッセージ入りサイン色紙もまた豪華。

羽鳥ビスコ先生のネーム→下絵→本誌の展示や使用している画材も見られて面白かったです合格

 

 

 

LaLaの創刊号や付録・全サの展示もあったりして、まだちゃんと保管して持ってる付録あるわ~とか思いながら見てました。

 

は~眼福眼福ラブラブ

 

 

 

以前にも紹介しましたが、おばちゃんは白泉社では昔から樹なつみ先生が好きなので、歴代の原画が見れて幸せでしたわ~デレデレ合格

【過去blog】新選組好きにオススメ:(樹なつみ)一の食卓

 

 


フライヤーももらってきましたwwバンコランwwww

来館者のノートがありましたが、おばちゃんと同じく年齢高めの方も多かったですね。意外と男性も見に来てましたし、幅広いファンがいるようでそれも楽しかったです。

 

気付いたら3時間近くいたwww

 

 

原画展に行ったら毎回帰ってきたら倒れるくらい集中して見てるしな。CLAMP先生の時よりはちゃんと自制したつもりグッ滝汗キラキラ

 

 

妹も毎回こういうのにつき合わされてふらふらになってるし、申し訳ないわ。

 

 

 

 

 

 

阪神百貨店なので阪神阪神タイガース関連でランディ・バース野球wwww

野球に詳しすぎるウチのへし部くん(主人)にlinelineを送ったら、助っ人外国人はクロマティの方がいいと返事が返ってきました。忘れていました、彼は巨人ファンやった

どこぞの阪神ファンのとっつぁん坊やがはしゃいでたwww

 

 

 

 

 

また、原画展あったら色々見に行きたいなぁ・・・

 

関連記事

【過去blog】新選組好きにオススメ:(樹なつみ)一の食卓

ペタしてね