先日からやっていた花丸くじ。

実施している店舗が一番程よい所でなかったので、出先で計4回引いてみましてんおいでウインク
1回目はF賞のクリアファイル。2回目はG賞のラバーストラップ。

G賞のラバーストラップはいち兄。
ガチャガチャとか、おまけとか、ラバストとかは結構な確率でぽってり苺いち兄を引く確率が高いですww
何でやろか真顔?いち兄とは結構なご縁ですわ。
 
F賞のクリアファイルは表ははっち。裏はすまいりー青江OKウインク合格ポストカードは長谷部くんです。
 
 
 
別日に違うところで2回引いてみたら、E賞ハンドクリームとF賞クリアファイル。

E賞のハンドクリームは歌仙さんを選択。
 
F賞のクリアファイルは表がむっちゃん、裏がたぬくん。ポストカードが三日月くんですラブラブ
 
ウチのへし部くん(主人)に見つかると大概のグッズは捨てられるので、おばちゃんにとってはこのさりげないサイズの商品が一番うれしいですなチョキ
 
 
よくよく考えたら、新選組の刀剣男士グッズが我が家にはないwww
 
 
 
京都市内は20日から雨が降ったりやんだりで、場所によっては雪がちらついたり。21日から刀剣乱舞~京の軌跡スタンプラリー弐~が始まりますが、寒さ対策をしっかりとして来てくださいね。
フォトスポットに顕現するキラキラナイフキラキラ刀剣男士も各会場でスタンバイokのようですよ。

大覚寺の本丸感デレデレ
太秦映画村では花丸のセットが見られます。
 

主の部屋の前の段ボールもリアルに再現。

おばちゃんはスタンプラリーは2月の平日に行きますわ。カメラフォトスポットは出かけたついでに小分けで行くわ。
 
スタンプラリーのモデルコースは前回までのブログを参考にしてくださいませませ。
【過去blog】(モデルコース第一弾)刀剣乱舞~京の軌跡スタンプラリー弐~【嵐電スタラリ旅編】
【過去blog】(モデルコース第二弾)刀剣乱舞~京の軌跡スタンプラリー弐~【フォトスポ攻略編①】
【過去blog】(モデルコース第三弾)刀剣乱舞~京の軌跡スタンプラリー弐~【フォトスポ攻略編②】
ペタしてね