2016年度の更新が本日で最終となりました。
新参者のおばちゃん審神者に親切にしていただき、本当に有難う御座いました。


2017年も引き続き、宜しくお願い致します。




さて、明日はいよいよ年賀状がお手元に届くかと思います。

おばちゃんはずっと年賀状は来たらお返事をするという具合にしていまして、皆さんちゃんと年賀状を書いていて感心しております。

色んな人の年賀状のデザインを見てて1つ気になることが。



知ってらっしゃる方も多いですが、『A Happy New  Year』←NGコレは間違い!!!!


正しくは『Happy New Year』で、頭の『A』は要らないアセアセ


この場合、article(冠詞)の『a』が入るのは基本的に文章の途中。ベタなのでは『I wish you a Happy New Year!』といった具合。


お年賀見て『× A Happy New  Year』を見かけたらホンマは違うんやで……と頭の中で思ってくださいまし。


あと、コレ↓
小学生の時に今は亡き祖父に使ぅたらあかんよ、と言われたので。

忙しい時期に年に一度の事なのでいちいち覚えてられへんから、マナーとかなんやかんや曖昧やけど気を付けたいところ。



年明けに『遅れたけどあけおめ』言うときは『Happy belated New Year!』が宜しいかと。誕生日の時も遅れたときにhappyの後につければ同じように使えますおいでウインク








さぁて、ややこい事はそれくらいにしておいて、




これがほんまの←?
オオミソカネヒラ
やぁ\(゜□゜)/



パンパカパーンクラッカー

今年最後のイラスト。夏から20年位ぶりに描き始めて少しは上達したでしょうか?


ありし日の鶯丸くんと大包平くん。

無事再会できたので、またこのように楽しく過ごせるのではないでしょか。







大包平くんの声もビジュアルも黒バス火神くんがお馴染みですが、おばちゃんの中では完全にジョジョの東方仗助です。



仗助『出しな……てめーの……キラー…………クィーンを』
下矢印
下矢印チーンピコーンカナヘイびっくり
下矢印
下矢印
下矢印おばちゃん脳内変換中
下矢印
下矢印
下矢印チーンピコーンピコーンカナヘイびっくり
下矢印
下矢印


大包平『出しな……てめーの……花茶の…………クィーン(=ジャスミン茶)を』

鶯丸『wwwまぁ、飲め』お茶セキセイインコ黃





今年の最後がコレかいなコーヒー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

もう遊ぶのやめとこww



おばちゃんは30日から京都を離れてます。車DASH!ウチのへし部くん(主人)の運転で600キロ程走ります。いてきまーす!


良いお年を!お粗末様どした。
ペタしてね

あなたの家の大晦日の過ごし方は?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう