日付変わりました。昨日中にイラスト描くつもりが時間がありませんでしたので先程描きました滝汗


昨日11月15日は坂本龍馬の命日とされてる日で誕生日です。

新暦では違いますけどね。11月15日。
京都の近江屋で中岡慎太郎と共に暗殺されました。


龍馬の一生は天保6年11月15日ー慶応3年11月15日です。


龍馬のお墓のある霊山墓地で龍馬祭が行なわれました。亡くなる前に食べられなかった軍鶏鍋が墓前に振る舞われました。


ナイフむっちゃんこと陸奥守吉行はどんな気持ちなんでしょうか。現在開催中の『没後150年 坂本龍馬』で龍馬の形見とむっちゃんが展示されています。

龍馬に会えたかな。


27日迄京都ですが、全国3ヶ所をまわります。


長崎歴史文化博物館: 2016年12月17日(土)~2017年2月5日(日)
東京都江戸東京博物館: 2017年4月29日(土・祝)~6月18日(日)
静岡市美術館: 2017年7月1日(土)~8月27日(日)


明るいむっちゃんでもきっと寂しいだろうから、皆さんが会いに行って審神者パワーを分けてあげてみては?


チョッと寂しそうなむっちゃんのイラストです。
お粗末様どした。

関連記事
【過去blog】おばちゃんの初期刀とゆかりの地
【過去blog】『没後150年 坂本龍馬』始まるぜよ!
【過去blog】陸奥守吉行だけじゃない!特別展『没後150年 坂本龍馬』
【過去blog】近藤勇・土方歳三の刀!霊山歴史館『幕末疾風伝』


NEW情報追加しました!NEW
【過去blog】(追加)【11月~】京都の刀剣乱舞聖地の祭事・イベント情報

ペタしてね