この刀が今、おばちゃん本丸で溢れています。
極の彼をご紹介(ネタバレもあります)。
『うちの眷属は騒がしいのが多いだろ?』
あ、ちょっと幼く描きすぎたかな…![]()
![]()
眷属…………鎌倉初期と中期の刀工、粟田口一派から生まれた刀達(御付きの狐含む)かな?多いなぁ…
極になってくれたので、おばちゃん本丸ではこの刀(こ)と
お小夜を中心に強化中です。
キーン![]()
鎧なんざ、紙と同じよ!
いやいや、あんたの服が紙のようだよ![]()
![]()
思いの外すぐはだけるこの刀……
ズタボロやんけww
五虎退くんや乱くんもすぐ座り込むけど、あんたもかい。
急に色気が出てきて、おばちゃんなんだか困る……![]()
オロオロオロ
コレは短パンから伸びるおみ足がけしからんのかな?
彼のレベリングも兼ねて日本号さんを探しに池田屋回りますが、しばらくはこの色気と格闘ですな……
ああ、けしからんけしからん……
これが柄ラーさん達の気持ちなのかな…それなら分かるよ分かるッ!
おばちゃんも柄ラー極めつつある![]()

700歳越えた鎌倉時代生まれのおじいさんの発言と思ったら寝たきりの予防に聞こえてくるけど…
トレーニングの話か…![]()
ヲホホホ
発言が大人を飛び越えてくるんですけどwwwww身長がおばちゃんと変わらないのに同じ目線でこんな事言われたら吹いてしまう
ブッ
あらあら、連結したら『胸がかぁっと熱くなってきたぜ』
って、おばちゃんもよ~![]()
![]()
火照って暑いしフゥフゥ←更年期障害でおばちゃんの方が先にダウンしそう。
(
長谷部くんは別腹です)
お粗末様どした。