先週面接を受けた企業も、不採用でした。
何がいけないのかな。わかりません。
ですが、
不採用にするなら、気安くオファー出さないでほしいわ!!!!!
あと、
サイレントお祈りする企業なんなの!!!!!
今回はオファーを受けた企業に行ったんです。
あ、前回もだわ。
前回は私の面接がひどかったのはわかるけど
今回は受け答えしっかりできたし、
即日働けるし、
何かダメだったのか本当にわからない!
それに、「結果は後日連絡します」って言って一週間経って、問い合わせてからの不採用。
絶対サイレントするつもりだったよね?
大量受験ならまだしも、
かなり少数なんだろうし、採否連絡ちゃんとしてくれ!!!!!
大量受験じゃないのにサイレントお祈りするような企業は信じません。さようなら。
ちゃんと、問い合わせる前に、というかすぐに不採用通知届けてくれたところの方がいい企業だと思えるわ!辛い思い出にはなるけど!
大量受験しててもちゃんと不採用通知出してくれる企業だってあるんだからね!
あーもういらいらしちゃう!笑
それでもやっぱり、
不採用はつらいもので。
ここで働きたいなって思って、勇気を出して応募したし、
交通費や履歴書、証明写真、タダじゃないんですよ?
せめて交通費ください、、、ほんとに痛手なんです交通費、、、
それより精神的ダメージのほうが辛いけどね。
本気で挑んだ分、人格否定された気持ちになっちゃう。
いちいち気にしてちゃダメ!ってよく就活サイトとかで書いてあるけど、
気にしてるんじゃないんだわ、気になっちゃうんだわ。
自分の意志ではどうにもできないところで働いてしまってるんですよね…
相変わらずいい感じに嘘もつけません。
卒業してからのニート期間、
勉強してたとか、適当な嘘つけばいいのに、つけないの。なんでかな。
悪い嘘じゃない、自分をよく見せるためのささやかな嘘をつけるようになりたいです。
この状況に陥ったら
大好きなディズニーや謎解きも
いつもの幸せ・楽しみ大幅ダウンしちゃう。
しんどい。
お母さんに、ラインで、
精一杯の弱音吐こうか悩み中