上海ディズニーに行ってきた!これから行く人へ! | ぶ・ろ・ぐ!

ぶ・ろ・ぐ!

気まぐれ泣き虫のぶろぐなり。


先日、上海ディズニーに行ってきました!
こうした方がいい、これを持ってったほうがいい!みたいなのがいくつかあったので、これから行く人への参考になればと思いまして列挙していきます!




エコバッグ

上海パークで、ショッピングバッグは有料でした!
(パークに限ったことではないのかも?)
Sサイズより小さめのダッフィーとミニーカチューシャを買った時に勧められたショッピングバッグは1元(16円くらい)でした…お高い…
サイズによるものなのかは分かりませんが、記念に欲しい方は1枚だけ買って、あとのお買い物はエコバッグを持っておくといいと思います。



マスク

やっぱり、なんとなく空気は汚れていて、
目に見えて「霞んでるな…」って日もあればそうでもない日も。
でも、喉弱い系女子(笑)の私は3泊4日で喉ガッサガサになりました…。
でも現地の方はほとんどしてないんですよねマスク。耐性あるのかな。
あって損はないし、ないとしんどくなる日もあるかもしれないので、持ってってください!



中国人は比較的せっかち

パークで並ぶ列、隙間あればどんどん抜かしていきます(笑)
運休が解除された人気アトラクの列なんてもう、走るわ抜かすわ、閉じてる通路の柵開けて入る輪で無法地帯でした(笑)
どうしようもないところありますが、「いつもより早足」意識しておくと馴染みやすいかも…?



キャストの対応

悪くはないですが、日本クオリティを求めてはいけません(笑)
オープニング直後だったからかもわかりませんが、手を振ってくれるどころか笑顔もあまりない気が…(笑)
しかし、ロイヤルバンケットホール(お城のレストラン)のキャストさんは別でした!笑顔も対応も素晴らしいし、ほとんどのキャストさんが英語で対応可です。
また、グリーティングなどでキャラクターの顔や体を触ろうとすると怒られます。なぜでしょう。
せっかくふわふわほっぺやもふもふしっぽがあるのに…残念です。



ゲストの様子

日本ほどマナーは浸透していない様子。
アトラクションに乗りながら携帯を取り出して撮影、ショーを見るときにカチューシャを外さない、当たり前です。




他にもあった気がしますが、とりあえず思い出せるだけ。