みなさんペイ払い利用していますか?

私は、
d払い・PayPay・LINE Pay・メルペイ
を利用しています。

この中でよく使う順番は
1:メルペイ
2:PayPayとLINE Pay
3:d払い
です。

メルペイ、使いやすいです!!!

私がメルペイ好きな理由
①電子マネーID(アイディ)が使える
②すごく安いクーポンが時々もらえる
③ポイントバックの場合は翌日反映される
④後払いができる
⑤メルカリで売れたお金が使える

電子マネーIDが入っているお店は
結構多いのでコンビニ以外でも使いやすいです。

また良くクーポンが来ます。
今回も来ました爆笑


配布期間は   9月20日〜9月29日   まで!
配布枚数は20万枚。
ファミマはファミポートでクーポン発券。
ローソン・ゼブンはレジで携帯画面で
クーポンを使うボタン押して買います。

メルペイ、結構こんなクーポン多くて
ついつい使ってしまう〜。

そして、ポイントバック半額とかもあります!
他社でもポイントバックあるけど、
翌月とか、何日後とか、忘れた頃に付くけど
メルペイは翌日!
(*最近は翌日ではありませんが
他と比べると早いです。)
ポイントバックが早いですラブ
分かりやすいし、気持ちいい〜!

お金が足りなかったら後払いも選べます。
後払いに変更する方法
①まずメルペイのページの青マル
 「支払い方法の変更」をクリック
②下の方に画面がでてきます。
 メルペイ残高に青チェックがついているので
 赤矢印先をクリックすると、青チェックがこちらに
 変わります
③画面がメルペイ後払い残高枠の金額が表示され
 この金額分だけ購入できます。
※今はメルペイ後払いではなく
メルペイスマート払いという名称に変わっています!

支払い方法を変更しない限り後払いです。
残高払いにしたい時は同様にして変更します。

後払いにしたら
翌月の月末までに支払えば大丈夫です。


後払いしたら、急いで家の掃除して
メルカリで売って
お金作って払ってます笑い泣き

先にメルカリで資金蓄えればいい事なんだけどねチュー



まずはメルカリ登録音譜
PR
メルカリを使ってみてね!
300円分のポイントがもらえて買物ができるよ♪
登録時に招待コードの「EBJQCB」をいれてね!


次に、メルカリ登録したら本人確認登録をします

もう一度、キャンペーンコードを入力してね!
EBJQCB


これで1000P+300P=1300Pゲットです爆笑

さらに新しく登録した人には太っ腹キャンペーン


メルペイ払いか、電子マネーIDが使えるお店で
6000円買ったら、
翌日には3000ポイント返ってきます!
あれもこれも半額で買える!
もちろん一括で6000円買っても
何回かに分けて合計6000円買っても
ちゃんと3000ポイント返ってきますニコニコ

こちらの半額ポイント還元は
もう既にメルペイ会員で、本人登録をしていても
まだ「お店での後払い設定」
したことがない人なら対象ですよ爆笑

期限が最短のものが9月29日です!
バッチリお得ゲットしてね音譜

招待コード
EBJQCB