夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記 -31ページ目

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

 娘には、二歳ぐらいから周期性嘔吐症という持病があり、小学生まではしょっちゅう入院していました。


体調不良や風邪やちょっとしたことで、吐き気が止まらなくなり、ケトン体がプラスになってしまい(つわりの重症と同じような症状)入院点滴していました。


中学生あたりから回数は減り、時々気持ち悪くなる程度で、吐き気止めで治まるようになりました。


最近も半年に一回ぐらい、


「気持ち悪い、、」って症状が出ます。


何しろ心配性な私なので、こっちまで具合悪くなるぐらいです💦


今朝も五時くらいにそんな感じで起こされ、、

真っ白な顔でえづいてる娘をみるのは辛すぎ。


パートもお休みの電話をして。(急に休むと迷惑かかるから休みたくないけど仕方ない。)


今のパートは1月10日で退職するので、新しいパートを探してますが、娘はメンタルも弱っていて心療内科に通ってるので、しばらく働くのはやめようと決意しました。


娘の体調不良のたびに休むのも申し訳ないし、かといって具合の悪い娘を置いてパートに行きたくない。


今は吐き気止め飲んで、落ち着いて何か食べられるようになったので一安心。


いつ、この症状が出るか分からないのでヒヤヒヤします滝汗


私も娘が落ち着いたから、トーストをガブリ!と食べたら、昔入れた歯の詰め物が取れてガリッ!となり朝からビックリガーン


年末休み前で良かった~!明日歯医者の予約入れました。トホホです(死語)


来年娘は本厄みたい泣


これ以上何か起きませんように!




娘は平成18年生まれ。


厄除けのお祓いしたほうがいいのかな。

皆様、イブはいかがお過ごしですか?


我が家はいつも通り、マイペース。

娘「サーティワンアイスが食べたい!」


息子「骨付きチキンが苦手!


…などそれぞれの希望を聞いて好きなものを食べるというイブでした🎄


結婚する前、夫とはそれなりに楽しいイブを過ごしてました。おしゃれなレストランとかより、居酒屋大好きな二人でしたおねがい


今はもう子供達も大きいので、それぞれ部屋で動画見たりゲームしたり。


私は「きのう何食べた?」の最終回をTVerで見ながら晩酌してます。

 

夫が生きていたら、きっと焼酎沢山飲んでグーグー寝てる時間かな。休日はお酒飲んでゲームしたり、昼寝したり。我が家は皆マイペース音譜


ちなみに昨日は私の誕生日でした。

今更誕生日にはこだわらないけど、ここまで大病せずに生きてこられたことを感謝する日ではあります。

(いや、二十代に盲腸我慢しすぎて腹膜炎になり死にかかけたことはあるけどガーン


メリークリスマスイブ飛び出すハート



夕方、散歩や買い物していると、駅前や道端で会社帰りのお父さんを迎えに、小さい子供とお母さんが待っている光景をよく見かけます。


帰ってきたパパに、子供が「パパー」って駆け寄って、若いパパさんが子供を愛しそうに抱っこしたり。それを微笑ましく見てるママ。


そんな光景を見ると昔が懐かしくて、思わずニコニコしながらジッと見てしまいます。


 我が家も子供達が小さい頃、パパの会社帰りの時間帯に駅まで迎えに行きました。


改札からパパが見えると、子供達もパパも嬉しそうな笑顔飛び出すハート


娘は、帰りはパパ抱っこで帰宅したものです。


子供達がこんな小さい頃のお話です。


あの頃は、子育て大変だったけど、今思うと本当に幸せな日々だったんだなキューン