いい夫婦の日に見るドラマ | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

今では浸透してるいい夫婦の日。(11月22日)

夫と私が入籍した23年前は、そんなに浸透してなかったけど覚えやすいからその日にしましたてへぺろ


夫はもう居ないから、結婚記念日を数えるのは意味がないかもしれないけど、生きていたら23年目かぁ、、と感慨深くなります。


そんな日に見るドラマ



アマプラの「1122いいふうふ」

主演の岡田将生と高畑充希は、このドラマで共演して結婚しましたね💞

なかなか面白いドラマです。


世の中には色々な形の夫婦がいるんだろうなぁ。

私は夫がガンになる前は「亭主元気で留守がいい」が座右の銘でした笑(このCM知ってる人はアラフィフかな?)

飲み会などでご飯いらない、って言われたらヤッター! みたいな😅


それも夫が生きていたら、の話ですけどね。


今は留守じゃなくていいから元気がいい、と思います笑い泣き


そして明後日は息子の21才の誕生日音譜

発達障害で子育ては大変だったけど、大きな病気もせず育ってくれただけで感謝。


息子が洗濯や掃除もしてくれるようになるなんて、小さい頃は想像もしてなかった。


パパが天国で安心出来るように息子と娘をこれからも全力で見守りますびっくりマーク