12月は検診の月 | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

自分の誕生月の12月。


 アラフォーあたりから、乳ガン、子宮ガン、大腸ガン、肺ガン検診は毎年12月に受けてきました。


去年は12月に夫が倒れて、亡くなる翌年4月まで怒濤の日々だったので、検診は全て後回しになりましたが。


胃カメラだけはどうしても怖くて(喉や鼻になんか入れるの無理!笑 歯医者の型取りすら、えづいてしまいます。)

胃がんの原因はピロリ菌がほとんどらしいので、ピロリ菌検査はしました。陰性だったのでとりあえず安心かな💦


大腸ガン検診は、大腸洗浄剤二リットル飲むのは地獄ですが、カメラ自体は寝ている間に終わるので全く苦ではないです。


まぁとにかく今年も全て異常なしで終われて良かった。


夫がいない今、私が病気になったら手のかかる子供達のことを誰が面倒見るんだ!百歳まで生きて子供達を見守りたい笑という気合いで。

だから健康寿命を延ばすためにも検診は、欠かせません。


夫が余命宣告され、倒れた12月。あれからもう一年か。ついこの前のような気がします。


また語り出すと長いのでこの辺で。


今日も読んで頂きありがとうございます飛び出すハート