夏ですか?未だに半袖にサンダルです
季節感ないですが、暑いときに靴下穿くと足がかゆくなってしまい、芽が出そうになるので体感重視で裸足にサンダルです💦
今日は、秋の花粉の薬を貰いに耳鼻科へ。
三連休の合間の土曜日なので、めちゃくちゃ混んでいて朝イチで行ったのに二/十人待ちで疲れました。
ところで今月11月22日は21回目の結婚記念日です。
覚えやすい、いい夫婦の日にしました。
覚えやすい日でなかったら、多分忘れてます笑
結婚前のある日、上野公園で夫とデートしていた時、「奥さんになって下さい」とプロポーズされたのは懐かしくて遠い思い出。一緒にいると和む、、と夫はいつも言ってくれました。
前世も会ったことあるのかな?ってぐらいお互い和む、一緒にいると楽しくてかけがえのない存在でした。
二人とも元気なら、あと数十年は一緒に居られたのにね。
発達障害(アスペルガー症候群)の息子は11月24日で二十歳になります。
小さい頃、本当に本当に育てにくくて大変だった息子。何度も育児を辞めたいと思いました。
今も、人とのコミュニケーションは取れないので社会生活は難しいですが、家事は掃除、洗濯、洗い物、簡単な料理はやってくれます。
朝のパートから帰ると洗濯掃除を終えてくれてるので本当に楽です。働く意味を分かって貰いたくて、家事してくれた分のお小遣いを渡しています。
二十歳になったら、地域の作業所で簡単な仕事をして収入を得る予定。
そんな感じで11月は色々思い入れがある月です。
いつも読んで下さりありがとうございます