入院から、一ヶ月半ほどした時、状態が落ち着いたので、家で過ごしてはどうかと医師から言われました。
痛み止めの麻薬を朝晩飲み、後は頓服薬を痛いときに飲む、それは家でも出来るので退院を勧められました。
正直、家で介護は私には無理だと思いましたが、半ば強制的だったので仕方ありません。それに子供たちと過ごせる最後のチャンスかもしれないので、覚悟を決めました。
それから二ヶ月も自宅で過ごせたのです。
子供たちのメンタルも心配でしたが、意外にクールに対応していました。
介護申請をしてから、介護ベッドを入れて、在宅医療と看護を受けながらの二ヶ月でした。